MICHELIN の Primacy 3 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
おはようございます😃 何かもらえる❓って噂の新機能やってみました🤗 ホイールはカッティングシートでヘンテコチューン タイヤはミシュランのコンフォートタイプです♪♪
皆さま今日もお疲れ様でした🙇♂️ 最近は忙しく弄る暇も写真撮る間もなく… これといってなんにもないです😔 雨も続いて洗車もしてないし…この時期はヤダ(´・ε・`) 写真が少し前のやからフォグの周りがキレイやわ笑 とりあえず カーチューンさんの新機能をお試し😁
新車外し、リサイクルショップで買い取り10000円と言われましたが、ジモティーで22500円で売れました。中古品は自分で売った方がお得です。
ミッシュラン プレマシー4 やっぱりイイね👍
ラリー系に持ってこうと思ってます
2018年5月〜 実装 純正トランザが流石に5年経過し限界だったので、清水の舞台からヒモ無しバンジー(?)しました(笑 スズキお得意の変態サイズ(爆)により、タイヤ決定まで苦労しました・・・ 街乗り8割な乗り方だと、フラッグシップな銘柄ではオーバークオリティ・脚周りへの負荷を考慮し、コレになりました。 エコタイヤの部類でしょ?と侮る事なかれ! 雨の高速・ワインディングでも手ごたえがしっかりしており、安心感あります。 ドライでのワインディングでは、十分過ぎる程キャパあります。
ホイールリムを反射タイプのレッドに戻しました❗ どうも赤分が足りないないのですよね👍
ピレリチンチュラートp7に釘が刺さりパンク。 4万キロ走ってたので、全部交換しました。 車検でお金なかったので、 中古のミシュランプライマシー3 2017年製で溝6mm。 タイヤフィッター都筑で交換。 タイヤ4本21600円。 取り付けバルブ廃棄料入れて8460円 今までより静かで軽やかになりました。 グリップはp7の方がよかったかな。
おはようございます😃 何かもらえる❓って噂の新機能やってみました🤗 ホイールはカッティングシートでヘンテコチューン タイヤはミシュランのコンフォートタイプです♪♪