NANKANG ROLLNEX FT-9 のレビュー評判や装着写真 [49件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
NANKANG
ROLLNEX
FT-9
FT-9のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
NANKANG
chevron_right
chevron_right
ROLLNEX
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
NANKANG
FT-9 のパーツ情報
NANKANG の FT-9 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
FT-9 タイヤ の投稿
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
明日から息子と2人でノープランの旅に出掛けるため、ハイゼットの荷室に棚を作ることにしました!ハイゼットでは車中泊したことないので、先ずは収納スペースを!思い立ったら即行動!仕事帰りにホームセンターへ!コンパネとL字アングル、イレクターパイプ用のパーツを購入昼休憩に棚などの採寸は済ませてたので、カットもしてもらいました。細かいところはジグソーでカットしましたが、カットラインがアバウト過ぎて思ったよりクリアランスが悪かった😂先日取り付けたイレクターパイプのサイドバーに渡すだけでは強度が無いので、板の裏にアングルで補強してみました!暗くて良く分からないですが、完成しました💦補強のおかげで座っても問題なかったです👍明日は準備が出来次第ですが、ゆっくり出掛けようと思ってます!息子と2人の車中泊は久しぶりだから楽しみです😊こんな感じです!積み込み完了
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
こんにちは😊こちらの地域は子供達の夏休みは今日までです!午前中は小学校の資源回収と奉仕作業があり、参加してきました💦神社の近くに川遊びポイントがあります!歩いても行けるくらいのとこです👍以前も投稿した川になります😁綺麗過ぎて水温がめちゃくちゃ低くく、長くは入ってることは不可能です😫わたしは寒くて泳がないので🥶石を積み上げて遊んでました🤪ただ積んでも楽しく無いのでバランスをみながらの石積みをしました。一番上のハイゼットカーゴが一番難しかったです🤣バランスがかなり難しいので、時間が経つのを忘れてしまいます😆かなりの集中力が必要になります👍検索すると沢山の石積みアートがありますが、とても真似出来ません😂いかにも自分でやってるかの様な💦明日から学校なんで、今日は一緒に川に来れて良かったです👍
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
ノーマルから少しずつカスタムしてます💦もう少しバンパーカットして見た目に変化付けたいと妄想中です👍😉アルミパーツでメンバーダウン、リアコイル交換。2インチリフトアップしてあります。アルミホイールも形に拘りミニライト。手軽にマッド感出す為にナンカンをチョイスしました。バンパーカットとマットブラックで塗装しました。チッピングでザラッと感出してます。イレクターパイプで室内収納。主にスキーを積みやすくする為に作りました。走行中に滑らない様にスポンジカバーも追加しました。パネルはマットブラックに塗装しました。ホームセンターで目についた見ためハードなマット⚙️🔩🔧厚みは7mmほどあり、クッション性が良く、使えそうと思い即購入🤣お値段以上なサイズとクオリティです👍妄想、理想、想像😲こちらの画像は加工した妄想画像です😂実車ではありませんのでごめんなさい🤣思い出もプロフに追加💦お気に入り画像😁お気に入り画像😉
SCM435a.k.aあーやん さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
待望の機能追加ですね😁今まで登録できなかった自作&ワンオフパーツを登録できるようになって、嬉しいです。CARTUNEイイね!
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
地元のホームセンター、カーマへ休み中に何回も行ってます💦ホームセンター行くと必要無いものまで手に取ってたり(笑)今日は欲しかったものだけ握りしめてレジに向かいました😅主役の車が😲残念なことになってしまいました💦スキー積んでも滑らないように、イレクターパイプにスポンジカバー付けたり💦いるか分からんけど、イレクターパイプのあまりを利用してバー付けたり💦パネルを塗装したり1パネルを塗装したり2カーチューン用にアイコン作ったり💦ほとんどを自宅周辺で過ごしております😂
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
バンパーカット妄想中😁アンダーガードやスキッドプレートが必要になるなぁ🤔無理かな〜🤣バンパーを黒くした加工イメージバンパー塗装前、ナンバーも上げる前💦
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
思い立ったら直ぐ行動!少し奮発してイレクターパイプで車内のルームキャリアを組みました!良い感じのフロアマットも衝動買い😅ハイゼットカーゴの購入理由はわたしの通勤メインとしての車両あとは趣味のスキー🎿冬は子供達と毎週末通います💦ハイゼットカーゴで車中泊はしないので、スキーの道具を積み易くしたいなと思ってました!アタッチメントは丸棒を加工して代用アタッチメントは8ヶ所取り付け🛠️ジョイントのパーツと丸棒のサイズが合わないので滑り止めのマットを巻いて調整しました!パイプはホームセンターでカットしてもらったので、楽々組み付け完了!オマケにリアドアのハンドルにブラックのステッカーを貼りました😉洗車もしたので記念撮影🤣汗だくの一日でしたが楽しかったです😁
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
近くの神社近くの川に息子を連れて遊びに行ってきました!岩からの飛び込みが楽しいみたいです👍水切りで勝負しました!自然で遊ぶのは最高です😁自然に同化するカラーリングです(笑)ハイゼット分かりますか?綺麗過ぎて、水温低いんです💦長時間は入ってられません😂近くの道の駅に旧車が何台も停まってました!その中でもツボに入った2台をパシャっと😁
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
久しぶりに洗車しました!デリカもたまには💦加工してかっこつけてます😁久しぶりに家族揃って高山観光に行って来ました!明日から出張なんで、家族サービス💦高山といったら団子ですね😁飛騨牛のにぎりも美味しいです!高山といえば中華そば!食べてばっか🤣昼からでも行ける近場で楽しんで来ました!明日から東京へ展示会に行って来ます!
SCM435a.k.aあーやん さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
新機能、乗っかってみました。んが、ナンカンFT-9は登録できましたが、ワンオフパーツなど、そもそもCARTUNE側のリストに無いパーツは投稿できないんですね😂T-MAX電動ウインチも然り。なぜか、「ハイゼットカーゴ純正ウインチ」っていう謎のパーツはリストにあるんですが(笑)。多分福祉車両用のウインチって事でしょうけど🤔?てな感じで、ワタシのカーゴだと、登録できるパーツが今のところあんまりありませ〜ん(笑)。もうちょい小回りが利くよう、改善キボンヌ🙄
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
バンパーに慣れてきました😁塗装しないほうが良かったかなと少し悩みましたが、漢らしい感が出たかと思います(笑)同僚のジムニーが最近納車されました!おめでとう!なかなかかっこいいんですよね👍
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
皆さん良い休日をお過ごしかと😉わたしは先週から体調が優れ無いので何処にも出掛けず😥ただじっとはしてられなくて、前に購入してあったステッカー貼ってみました!
トールトール ・ チョッパー さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットトラック
手組、後1本
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
朝活2林道から河原へ🤓ちょいドライブを楽しんできました!
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
なんちゃってフェンダー…寸足らず…仮留め?位置決め的に付けました…皆さま、オススメの両面テープとかありますか?剥がした時のりが残らないのが良いですね!見ためカーボン…寸足らず…でも安いから許します!
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会 さんの FT-9 の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
履き潰しのスタッドレスタイヤからやっと脱出!所要で休みを取ってたので、早々に用事は済ませて、友達の働いてる整備工場へ!錆は何とか大丈夫かな…萌な工具に囲まれてご満悦!オフロード感出て来たかな?
つーさん さんの FT-9 の投稿
取付車種:
エブリイバン DA17V
定番のft9装着
ズッキー さんの FT-9 の投稿
取付車種:
サンバー
今月履き替えました。インパクトかなり⤴️
たまりん さんの FT-9 の投稿
取付車種:
アクティトラック
ホイルはスバルのハブが大きくてマッチしました❗️
でんでん さんの FT-9 の投稿
取付車種:
エブリイワゴン DA62W
リフトアップサスペンションとトヨタBb6jホイールで使用してます結構な凹凸の悪路も車体へのヒットなしで、滑ることなくグイグイ進んでくれます。かなーり良い感じですアスファルト路面を走った時のロードノイズは爆音ですが、仕方ないですよね…すぐに慣れますその時の輸入状況で値段の上がり下がりあるのかな?そろそろ交換時期ですが、次はインチダウンを履こうと思ってます。
前へ
1
2
おすすめ記事