OZ Sport LEGGENDA のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
OZ
Sport
LEGGENDA
LEGGENDAのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
OZ
chevron_right
chevron_right
Sport
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
OZ
LEGGENDA のパーツ情報
OZ の LEGGENDA ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
LEGGENDA ホイール の投稿
ヒナボー さんの LEGGENDA の投稿
取付車種:
マーチ K12
納車されて約一年。ずーっと温めていた物がついに届きました。OZのLeggenda(17インチ7Jin42)マルゼンにて3月末に注文し、9月末に届くと言う焦らしっぷり。気が狂いそうでした。まずこのホイールを選んだ理由としては、他のマーチ乗り様となるべく被りたくないから。現状このホイールをK12に履いてる人は見たことないです。(いたら教えてください!)で、17インチというマーチにしてはデカ目のサイズ自体もなかなかいないので。ターマックの路面を走るラリーマシンみたいなイメージで選んだんですが、そう見えてますでしょうかwちなみに、リヤフェンダーはツラッツラですがなにもしないで走るとフェンダーとタイヤが当たりまくって、最悪タイヤがダメになります。自分は爪折りと、リヤのバネを10kgにして対応。爪はきっちり畳まないと当たってひっぺがされます。外径がデカイので色々気を使います。フロントに関しては全切りでインナーフェンダーに当たってます・・・。キャンバーで収まりには余裕があるので、3mmくらいのスペーサーで外に出そうかと検討中。重さ的には、意外と軽いです。タイヤは205/40R17ですが、純正アルミに185/55R15と比較しても重さがほとんど変わらないどころかむしろちょっと軽いくらい。他の方のレビューを見ていたら、重さを気にしている方が結構居たので心配していましたが、そこまででは無いと感じました。そもそも競技用ホイールじゃないし、レプリカだし。しかしまぁ、洗いにくいホイールではありますね。洗車したあと少し走っただけでもう汚れますし。汚れは白ホイールの醍醐味ではありますが、やはり面倒なものは面倒ですw個人的には凄く気に入っているホイールなんで、大満足です。とにかく白ホイールは目立ちますんで。街中で見かけて「おっ」くらいに思っていただければ万々歳ですよ。17インチ化で走りの方はちょっとやりづらくはなりましたが、そちらも頑張りたいですね。ちなみに金額は4本で送料含め約15万です。国外生産なんで、国外在庫が無いと自分のように半年待たされることになります。ご注意ください。
おすすめ記事