RAYS GRAM LIGHTS 57C のレビュー評判や装着写真 [8件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
RAYS
GRAM LIGHTS
57C
57Cのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
RAYS
chevron_right
chevron_right
GRAM LIGHTS
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RAYS
57C のパーツ情報
RAYS の 57C ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
57C ホイール の投稿
なべsti峠 さんの 57C の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
ラリースタイルがやっぱりGDBはカッコイイ!👍ラアンスポーツのブリスターも凄い迫力😁22歳から26歳まで乗ってたER34GTT.当時走行5000キロでティラーの試乗車でした神奈川日産オリジナルです車高調、マフラー、ニスモインクラなどなどいじくったコンプリートカー、カタログになった車をそのまま売っていて190万で買いました、ローン地獄😂当時の感想は体感でGTRの半分くらいしか馬力が無く❗️FRのくせに踏ん張り良すぎてオーバーステアが出ない❗️安定感抜群の車だなーと思いました、そして峠に行くと毎回FD3sやシビック、スターレット、などの、軽量なマシンにちぎられる、毎週🤣gc8が前走ってる時なんかは、前は普通に走ってるようにしか見えないのに、こっちはいっぱいいっぱいで追いつかない❗️そん時インプレッサ魅せられてしまったわけです😅誰か乗ってる人いませんか?又見たいですね、まだ大事に誰かが乗っていれば良いのですがそして、インプレッサを33歳で購入してから、かっこいい、GDBをネットで見て憧れ😄ずっーと憧れつっけて42歳になり、自分もやってみよかなーと思い画像使わしていただきました😄憧れたインプの数々❗️ついにやっちまった‼️というわけです、10年悩みました😂大事に乗ってきて、何回かぶつけて直しましたが❗️今に至ったので、これからも大事に乗れたら良いと思ってます😄それとこれからは、インプ乗りの皆さんや車好きの皆さんと交流も持てたら、良いかなーと思ってます、いつも箱根しか行かないので、たまには大黒あたりで皆さんと交流したいです、よろしくお願いします仲間のカッコイイ、スポーツカー達も連れて行きます😁
ゆっきーな spiritя さんの 57C の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション Ⅳ
ストリート、ファミリーカー柿本改マフラーCP9A純正ブレンボグラムライツ57CCP9A純正ブレンボビルシュタイン車高調スイフト14k前後バネCP9A純正マスターシリンダ、ブレーキブースター
モツだんご さんの 57C の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
10年以上の付き合いな愛車です。大事にしていきます!街乗りRAYSグラムライツ57C8.5J-40タイヤは適当な235/45サイズハブはBPBLレガシィ用ナックル(ばくばく工房製)、ボールベアリングハブに換装。C-WESTカーボンボンネットC-WESTカーボンインテーク遠州軽合金(ENKEI)ESターマック9J-50(7ミリスペーサー入り)石橋ポテンザRE71R255/40ファルケンアゼニスRT615k255/40プロμSCR-GT制動屋RM551+KYBリアルスポーツダンパーspecTR東名製非等長エキマニ、サポートパイプSARDメタキャタ付きフロントパイプカーステーションマルシェJ-POWERマフラーカーステーションマルシェロワードモーターマウンティングキット(エンジン位置13ミリダウン)CUSCOエンジンマウントEXEDYカーボンツインRクラッチ(ダンパーレスタイプ)StiミッションマウントStiフロント1.5way機械式デフレイルアルミサブフレーム(オリジナルエキマニ逃げ加工)momoコマンドステアリングホイールラフィックス脱着式ボスBRIDEジータⅢフルバケットシートBRIDEブリックスセミバケットシートTAKATA3インチ4点式ハーネストラストGReddye-01ブーストコントローラーDefi水温油温油圧計
RX-NV36 さんの 57C の投稿
取付車種:
ロードスター NB6C
ホイール変えたぁ!いつの間にか投稿100!!!レイズgramLights57cなり!ガンメタもどき塗装!
RX-NV36 さんの 57C の投稿
取付車種:
ロードスター NB6C
NewWheel!レイズグラムライツ57c仲間が塗ってくれました!はやく着けたいなぁ〜相変わらずプリウス決まってるねぇ〜NBロードスターが小さくみえる。笑
chi-pom さんの 57C の投稿
取付車種:
エクシーガ YA5
最近の写真加工ツールって凄いデスネ…✨だけどミラーは畳んじゃってるし、ルームランプが点いてるし…(半ドアかぃっ💢)詰めが甘いんだよなぁ…🙍
龍星ぺぺ さんの 57C の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
製品名『RAYSgramlights57C』前:17×81/2JJOffset+405穴PDC114.3金色後:17×91/2JJOffset+385穴PDC114.3金色ーーーー"マツダRX-7FD3S4型"に装着しております。爪折りをしなくて済む範囲での装着になります。※前後でリム幅が違っております。ーーーー細い逆反り5本スポークに、ナット締めも5穴とバランスのとれた見た目が、個人的に好きなポイントです!色は"ゴールド"です。白ボディの車体に履くと、見え方が多少レーシーな感じになります(笑)👍純正ブレーキキャリパーに干渉していません。しかし、取り付け・取り外し時は、気を使う範囲に入ってしまうかと…💦あと、意外と重い方?な気もします…(^ω^;)↑前側↑後ろ側
モツだんご さんの 57C の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
RAYSグラムライツ57Cです。PCD10017インチ8.5J-40というあまり見掛けないサイズです。街乗りで使用しております。新品が1本1万円で売られてたので、有無を言わず即買いしました。良い買い物だったと思います。ギリギリ入ってるか入ってないか位の所です。フロントキャンバー2度程付けてます。サーキットのキツいコーナーだと、タイヤが235-45サイズで後ろがフェンダーと当たりますね。225だと当たらないかも。
おすすめ記事