RAYS VOLK RACING TE37 ultra のレビュー評判や装着写真 [22件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
RAYS
VOLK RACING
TE37 ultra
TE37 ultraのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
RAYS
chevron_right
chevron_right
VOLK RACING
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RAYS
TE37 ultra のパーツ情報
RAYS の TE37 ultra ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
TE37 ultra ホイール の投稿
デグーパパ (kenpa123) さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
今日はWRXの半年点検。こんなにも快晴なのにドライブ出来ないのはなぁ…一通りの確認とオイル交換。手を加えた部分は特に指摘事項もなく一安心でした。そして帰宅後なんとなく撮ったホイール比べ。同じTE37とはいえソニックとウルトラなので随分違いますね。同じなのはカラーと刻まれた文字くらい?
デグーパパ (kenpa123) さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
本日はダブルパパで深谷の某所に遊びに行ったあと長瀞、秩父にドライブに来ました。やっぱり37はカッコいい♪
デグーパパ (kenpa123) さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
先週になりますが車高調&ホイールを投入しました!これまた2ヶ月くらい前にオーダーしてあったものです。購入、取付は今月末で残念ながら閉店してしまうタイヤセレクト東大宮さんにて。車高調はHKSのハイパーマックスⅣGTを、ホイールはロードスターと同じくRAYS、TE37ULTRAです。サイズはディーラーさん入庫も全然オッケーな大人し目で。うーん、渋い。これで外装はロードスターとお揃いになりました!
ko. さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
SC
また雨漏り修理でディーラーに入院です。入院してる期間の方が乗るより長いなぁ〜凹代車…コンパクト…
かーま★ さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z34
フェアレディZ(z34)verSTvarisarising-II(フロント、サイド、リア)RAYSTE37ultraCUSCOSTREETZEROAマインズウイングHKSSuperSoundMaster
フミくん さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
マイカープロフに登録してみました🎵
ひであき さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
NISSAN GT-R
マイカープロフ?こんなんでいいんでしょうか…🤔日本初?R35ミレニアムジェイドメタリック❗ボディカラーに合わせ過ぎたTE37ultra(笑)デモカーを除くと一番乗りで装着した326powerさんの3D☆starエアロ‼️ワンオフワイトレツラ出し!内装少々…エンジンルーム少々…排気系少々…コンピューターアップデートなど少しずつ進化を進めてます!
coolside426 さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
ケイマン 987MA120
987.2後期のケイマンです。PDKシャーゼンの車高調でローダウンスポーツテールRAYSVOLKRACINGTE37ULTRA19インチ
coolside426 さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
ケイマン 987MA120
純正オプションのマフラーカッターのくせに糞高いスポーツテール。足回りは全調式のエクステンドバイシャーゼン!ホイールはTE37ULTRAの19インチを装着です。
coolside426 さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
ケイマン 987MA120
担当さんから珍しい車があると連絡を頂いたので見に行ってきました。ケイマンRです。いわゆる役付きのケイマンです。めっちゃカッコいい!エンジンも超スムーズ!2.9Lのケイマン乗りからする2つも上の夢のグレードです。羽もリップも男前!ドアのオープナーなんか紐でやる気満々!ただ、代わり映えと派手さが無い。やはりペリドットの派手さがRのイメージ。車高もノーマルなので普段のより腰高な印象。さらに911GT3RSが後ろに鎮座していたので、なんとも普通。2000万オーバーのクルマと比べる事自体が間違いですが、、、んーという印象でした。このリアビューがRって感じ!もっとド派手な羽だと良かったが987としては最高のお車ただ、これの近くに停められると普通になるんです。色も形も普通じゃない!窓もアクリルって。まあこいつに乗ることは一生無いですが。家買えますからね。987の個人的にあまり好きではないリアサスの動きはRでもかわらないのかな?気になる!
yu_r35 さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
NISSAN GT-R
納車時と現在の比較😊NEKOコーポレーションダンプトロニック車高調RAYSVOLKRACINGTE37ultratrackedition2にMichelinpilotsport4Sを組み合わせています🙋♂️
ダンボールにゃん さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
1シリーズ クーペ
F9.522R10.530
kazu さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
3シリーズ ツーリング
10j通しはキツかった
まさき@BNR34 さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR34
今回の仕様変更では予定になかったんですが勢いで買ってしまいました😉ベストマッチです😍自分の仕様変更にはこれしかないやろってくらい完璧です🤩はめる前に適当に買ったワイトレのサイズが完璧でまさかのつらっつらに😆(笑)
Gentlemen Driver Z さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z34
掃除しやすいのが○。キャリパーも、磨きやすいです。
coolside426 さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
ケイマン 987MA120
フロントは19インチ8.5J52ちょっとさむいかな〜(^^;メイドインジャパンの鍛造はやめられないリアは19インチ10J40コンケイブ顔です。
ISO さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
アルファード
TE37ultra209.5j+36FACE3https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=TE37ULTRA
☆たべ☆ さんの TE37 ultra の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
パツパツサイズ
1
2
次へ
おすすめ記事