WORK Lanvec Lanvec LF1 のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
WORK
Lanvec
Lanvec LF1
Lanvec LF1のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
WORK
chevron_right
chevron_right
Lanvec
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
WORK
Lanvec LF1 のパーツ情報
WORK の Lanvec LF1 ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Lanvec LF1 ホイール の投稿
マサ☆BDF86🐬☆ さんの Lanvec LF1 の投稿
取付車種:
86 ZN6
18/6/24からブライトブルー86に乗ってます😊黒いフィンをイルカのフィンに見立て『黒いフィンを持つイルカ🐬=BlackDolFin』をテーマに弄ってますヽ(^o^)できる限りイルカらしくゴツゴツすぎないラインあたりを狙ってます笑アンテナやルーフはじめホイールもフィンタイプを選んでます😆バブルリングを想像して走ると銀リングだけが見えように銀リムを選んだのもポイントです😇マフラーも中の構造がスパイラルフィンということで選んでます🙄内装に関してもイルカ本来のシルバーとイメージカラーの水色を合わせた色の選択にしてます👍ステッカーもこだわっており給油口以外は手作りです!!
みやま@miyamazda6 さんの Lanvec LF1 の投稿
取付車種:
アテンザ GJ2FP
マイカープロフィール投稿になります!俺のアテンザを見てくれ!まずはメッキガーニッシュの紹介。メッキはフォグ・サイドミラー・サイドスカートに付いています。フォグ周りのガーニッシュはアテンザ専用なのに送られてきたときは板に挟まれて真っ直ぐで、ボディーラインがん無視設計だったためお湯とドライヤーで温めて何回も変形させて取り付けました!あと、サイドスカートは未だにだれにも気づかれたことがありません。。。笑テールはRIDERSHOUSEの鏡面90mmスラッシュカットです。アテンザは後ろ姿が寂しいのでせめてと思い買いました。本当は100mmの平口にしようと思ったのですが会社の上司から熱烈に諭されました❤️笑残りはフォグライトと足回りです。フォグは3色切替えができるライトにしました。純正は光量が低く黄色味も足りないので購入。悪天候の際に3000Kで走れるのは北海道民にとって強みです。ホイールはLanvecのLF1で、20インチF8.5J+42R9.5J+40です。色はトランスグレーポリッシュ。深リムが大好きなのでとても気に入っています。車高調はRSRのBest-i。60mm下げでタイヤフェンダー間は指0.8本分くらいです。カーブでのロールが抑えられました。今後は・リアスモークを濃くしたい・ヘッドライトを社外品にしたい・純正エアロを装着させたい・タイヤのツライチを狙いたい・エアクリーナーをキノコにしたい・というかエンジンを換装したいです!
ぷりん さんの Lanvec LF1 の投稿
取付車種:
カムリ
自慢のCamryです!(^O^)日々洗車をしています!
ばんさん さんの Lanvec LF1 の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
年1回のガラスコーティングの施工へ行って来ました!普段、ノンブラシの洗車機→拭き上げしかしないのですが、いつも以上にピカピカになって満足です。ホイールもキレイにして頂きました!
おすすめ記事