ウェイクのホウレンソウはしっかりやれよ。・バンパー保証に関するカスタム事例
2024年07月16日 09時27分
コツコツと出来そうな事はDIYで苦戦しながら覚えて車弄りを楽しんでるエエ年したオヤジです。 宜しくお願いします。 無言フォローします。 コメント頂いてる方への返信は必ずします。
CTの皆さんおはようございます♪
いつもいいね👍コメント📝フォローありがとうございます😊
前回投稿から久しぶりの投稿になりますが生きてますよ(^^)
バンパー保証❗️って皆さんは、ご存知でしょうか?
私の場合は車を販売してる提携している保険屋さん(任意保険)に切り替えて頂くと等級が上がらず一年に一回だけですが何度でも1000円で30000円の修理迄保証してくれるものになります。
そいつを使って新品になりましたW(`0`)W
バンパーが割れた一枚目です。
これを見せると新品に取替になりますとの事30000円迄なので当然足は出て追い金しなくてはいけない…
このバンパーは仲良くさせて貰ってるRYO君から頂き物です。
早速二枚目のバンパーに取替て見せた所、修理範囲内で部分補修のぼかし塗装で何とか❓
保証を受けるには車検合格出来る範囲迄ノーマル戻しが条件‼️
車検でもないのに面倒です。
コレが嫌で購入した車屋には寄りつかなかったのですが、
重い腰をおろして仕事が早く終わった時の時間を、かけて戻しました。
フロント車高調、全上げリアはアクスル入っていて普段から全上げ状態なのでサスとバネをノーマルにして何とか9センチ確保ですがハイビーム炸裂のまま何日かは過ごしました(笑
車屋に何度か足を運んで打ち合わせしたにも関わらず連絡が車屋の中で行き違いと勘違いが発生してイライラも3回あり1ヶ月も放置されたので、流石の私も堪忍袋が切れてヤカってしまいました。
車屋は言い訳もせず申し訳ありませんの一点張り❗️マニアルでしょうね⁉️
結局新品バンパーを無償で提供してもらい1000円の支払いも無し、取り付けはご自身で話になりました。
結果オーライですW(`0`)W
私の車屋は大手の買取業者でディラーではないですがフロントフィルムが透明でも入庫がお断りしています。って言う位ある意味ディラーよりも面倒です。
この車屋は今はこの保証がないみたいですが任意保険を乗り換えてのバンパー保証は他でもあると思います。
バンパーの傷か気になる方は是非保険の等級も変わらないので検討してみては?