セレナのホイールナットカバー・LEDカスタム・照明追加・ラバースプレー塗装・ホイール塗装DIYに関するカスタム事例
2021年05月09日 15時15分
ホイールナットですが、なんだかんだで黒にしちゃいました(≧∇≦*)
正確にはナットを交換したわけではなく、シリコンカバーを被せただけ(^^;)
バルブキャップだけボディーカラーに合わせた青ですが、黒のナットカバー、黒くラバースプレー塗装したホイール、カーボン調シートを貼ったセンターキャップ、全体的に真っ黒!
シリコンカバーをボディーカラーに合わせて塗装してみようかな!
さて、暇なので余ってたLEDを使ってDIYを!
久しぶりにダッシュボードを開放(≧∇≦*)
外したアッパーボックスにエーモンさんの開閉スイッチを取り付け!
このスイッチ何個目だ?
各フロントドア、各スライドドア、グローブボックスに付いてるので6個目になります(^^;)
天井部中央に余ってたLEDを貼り付け!
ダッシュボード側はアッパーボックスを外せるようにギボン端子を付けたACC電源をヒューズボックスより持ってくる!
アッパーボックスを戻して配線すれば、扉の開閉に合わせてLEDが点灯!
施工時間は約1時間!あれば便利なLED照明でした(≧∇≦*)
ちなみに同じシステムをグローブボックスにも設置済みで~す(o^^o)