ミラジーノのチームローガン北海道・DIY・ホイール交換・今日も雨で寒いですね。晴れの日が続かないので困ります。土日休みですが、最近はどちらかが雨で嫌になりますね・最近はプライベートでも色々あったのですが、つくづく思うのは子供にLINEブロックサレルヨウナ面倒臭い人間にはなりたくないですね…と独り言に関するカスタム事例
2022年07月23日 15時43分
北海道の東の方でコツコツやってます ポンコツを買ってはDIYで遊ぶのが 大好きなおっさん(1965年式)です カプチーノは廃車に… 2022.8,28 セレナ廃車確定 2022.8.29 ミラジーノがメインカーに昇格(笑) ※フォローして頂く場合 一言コメント頂けると嬉しいです 投稿が一切無い方や フォロワー集めの方などは フォローのお断りや、ブロックする場合があります 宜しくお願いします 時々みんカラもやってます0154.dameoyji
お久しぶりです🙋
今朝は用事が有って浜中町茶内に
行ってきましたよ
そこの茶内駅ではルパンと待ち合わせ(笑)
駅前には町内の観光スポットなどの案内板があります
浜中町はモンキーパンチ先生の故郷です
この小さな町ではコレも有名
Aコープはまなか店の中にある
ソフトクリーム店
ハーゲンダッツの素になるクリームの生産をしてるのが
タカナシ乳業北海道工場がすぐ近くにあるんです
凄く小さな町ですが浜中町の牛乳の質と牛達の管理の仕方を気に入られて
採用されてます
入り口にあるプレートを持って窓口にて
購入するシステムになってました
ミニカップサイズはとてもリーズナブル
小さなお子さま連れには良いサービスですね
自分はシニアになれなかったので
通常サイズを食べましたよ
帰宅してから
会社の工場で作業
15ミリ厚にしてみました
ワイトレのボルトが長くて
袋ナットが貫通…┐('~`;)┌
今回のホイールは
スポーティーな感じじゃ無い方向性?
車種は解らないけど
三菱の純正品らしいですよ
思い切りエンケイのマークがセンターに
三菱マークじゃなくて良かった(笑)
今までの物
155/65-14
外径557.6mm位らしい
今回の物
ミラジーノ純正サイズ
165/55-14
外径は537.6mmですって
昨日まで少しだけモッサリした
ダルい走りでしたが
解消されるのかな?
ついでにエンジンルーム
少しだけ清掃
無駄にDスポーツのタワーバー入ってます
汚ない画像ですが
足周りは
ムーヴカスタム用のローファースポーツ
バネは純正1.5巻きカット
後ろもムーヴカスタム用の
ローファースポーツ
バネは純正1巻きカットです