Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例

2022年01月04日 09時14分

だからセンティアじゃねーってのプロフィール画像
だからセンティアじゃねーってホンダ Nボックススラッシュ

国産、不人気車をこよなく愛する そこら辺にいる普通のオッさんの備忘録

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミレーニアで昔使ってたMOMOステ、息子のホビオに装着してわずか1年でボロボロ😅💦
軽バンでドリフトでもやってるのでしょうか〜⁇🧐

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤフオク覗いてみたけど、定番の MOMOレースなんかかなり相場が上がってますね💦

ここは消耗品と考え2本で6千円の中古を購入

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーカー不明の丈夫そうな方をホビオに付けました😁✨

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スウェード張りのカッコ良い方はしばらくオブジェですね🙂

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

NBOX/純正14インチ スチールホイール
先日買ったスタッドレスを履かせる予定だけど、元々ついてたフタ状のセンターキャップが行方不明•••ハブ穴🕳なんとかしたいな〜🤔

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正鉄っチン用センターキャップ、コイツが意外と高い💦ほとんど出番のないスタッドレス用ホイールにそんな高額なキャップ要らんやろったなってしまいます

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アルミホイール用のセンターキャップは径が違うので、使えませんし😓⤵︎

困りました〜

完璧を諦めました〜

400円でアルミ用センターキャップに貼るシール買いました〜

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それを接着剤でくっつけました〜🤣👍
自己責任の自己満足ならでわの荒技です😑
秒で吹っ飛ぶか数年持つかは分かりませんっ!

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワタシ的には、お高い(まるで灯油のポリタンクのフタ)みたいな純正鉄っチン用センターキャップよりはカッコ良いと自画自賛😁✨✨✨
総費用 シール4枚(480円)+ロックタイト強力接着剤(300円) 合計780円也

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

人混みを避け、3日にやっと氏神様へ新年のご挨拶行ってきました。今年も•••いや今年は良い年になりますように🙏😊

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

自分の車が無いので、チマチマした事で遊んでます🙃
コロナが〜とか金がね〜とか、グダグダ言ってても仕方がないので、今の現状をいかに楽しく過ごすか今年はそれを意識していこうと思います‼️😊👍

Nボックススラッシュの純正鉄チン・センターキャップ・ハブキャップ・今年は・MOMOに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

それではみなさん、今年もよろしくお願いしますっ!

ホンダ Nボックススラッシュ5,107件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

ゾロ合わせを企んでいたのに気づいたら、通り過ぎてた。

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/03 17:53
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

ちょっとした仕様変更しました!わかる人にはわかる

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/01/27 11:19
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

秋田の1月とは思えないくらいの太平洋側に居るような青空でした。生産終了してる型落ちの車ですが、動力性能も居住性もサウンドマッピングの音響も充分。社外スピー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/01/26 19:27
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

都合で今年の初詣は、今日行って来ました。人もまばらで、ゆっくり御参り出来ました。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/01/22 15:29
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

相方車、納車しました。いい車だと思います。もう生産してないから大事に乗ろうね。似合うと思うので勝手に想像しています。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/01/21 08:25
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

スラッシュの小さなリアガラスだと後方の情報がさっぱり分からないので、ALPINEのデジタルミラーをインストール。これは見やすいです。夜の視認性も明るくてい...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/19 09:45
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

シックスセンスN-BOXスラッシュJF1/2エアロナビバイザーを装着してみました。思ったよりデカい…

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/01/19 09:31
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

そういえば年末にスタッドレスへ交換しました軽は純正の鉄チンにVRX2が一番コスパいい気がします

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/01/18 01:51
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

初日の出☀️しまなみ街道1月1日元旦快晴☀️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/01/13 06:02

おすすめ記事