GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例

2022年11月22日 18時35分

てっちゃんのプロフィール画像
てっちゃんトヨタ GR86 ZN8

ナンバーはミャクミャク

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、身内の集まりで本庄サーキットを貸し切り走行会を開催しました。納車が間に合うかすら不安だったのですが、無事GR86で走れて感無量。天候にも恵まれ、楽しい一日となりました。
TEINのRX1を前日に装着し、ぶっつけ本番で臨んだのですが、ベストタイム48.096というそこそこ速い(?)記録を残すことができ、車の出来の良さに驚いています。 

Photo by @sub72_gt

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキに厳しいコースだというのは走る前から聞いていたのですが、1ヒート目では熱を入れすぎてブレーキパッドが煙り始めてしまいました。やはりハイμスポーツパッドとはいえ、純正装着品では力不足が否めません。ダストも多く不満があるため、そのうちプロミューのHC+R3を試してみたいと思っています。

Photo by @sub72_gt

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車高についてはひとまずFr:-36mm、Rr:-40mmで下げています。もともとが前下がりのようなので、ちょうどバランスが取れるくらいではないかなと思います。
バネレートはTEIN吊るしのFr:6k-Rr:6k。縁石を使っても車内がしんどくならず、かつロールも抑えられてちょうどいいくらいかと思います。9cmギリギリまでであればこのレートで問題ないでしょう。逆にもう少し下げるのであればハイレートなバネに換装することが必須になりそう。

最近の車は純正でもなかなか低くてカッコいいのですが、やはり走りと見た目を追求するのであれば車高調は欠かせませんね。

トヨタ GR86 ZN818,271件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

富士山その①

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/30 11:01
GR86 ZN8

GR86 ZN8

世間はGWですがうちの会社はカレンダー通り😅意外に通勤電車もリーマン多いので似た感じの人も多いようで。次のカスタムはフロントスポイラーかな🤔今年のGWは放...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/30 08:18
GR86 ZN8

GR86 ZN8

投稿100回目です!春日大社へ行きました!この日は16時から神事を執り行っていましたので、外国人が、興味を持って人集りができてました!今回、奈良公園を散策...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/30 00:29
GR86 ZN8

GR86 ZN8

初投稿GR86乗りです!よろしくお願い致します🙇‍♂️とりあえず直近に撮った写真載せます📸

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/04/29 23:27
GR86 ZN8

GR86 ZN8

自然を感じに⛰️

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/29 23:07
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は夜勤明けに少し寝てから洗車して霞埠頭に行ったら、たまたま自分が走ってるの見たフォロワーの善さんから、今日は埠頭が解放されてるから埠頭に居るよ!と連絡...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/04/29 22:44
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GR86で初めて帰省して家族ツーリングin阿蘇

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/29 22:32
GR86 ZN8

GR86 ZN8

フェンダーカット完了マフラーも届いたからパーツ揃った😁

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 21:58

おすすめ記事