アルファードの愛車のこだわりスピーカーが観てみたい・スピーカー・オーディオ・ダイヤトーン・自己満に関するカスタム事例
2023年11月10日 20時43分
遠目に見ると純正の良さを残したスタイルでいじってます! アルヴェル、オーディオ、カスタム好きの方フォロー大歓迎! 大阪出身 愛知在住 42歳 2児の父です。 フォロー大歓迎です! 無言フォローしてしまったらご容赦願います💦 優先順位としては、 1. 人様にご迷惑をおかけしない 安全性 2. 快適性、利便性 3. 見栄え (よく見ると何か変わってる⁉︎感)
完全にお題に乗っかって、
過去に投稿したスピーカー関係を
再編集して1つにまとめてみました!👍
(取り付けは愛知県のマイスターさんに
施工して頂きました‼️職人技🤩)
オーディオ構成は、スッキリ
純正感を残したかったので2way‼️
スピーカーはダイヤトーンです‼️
🔈ツィーター/ウーファー
DS-SA1000
(憧れのSPゲットしました!)
🔈サブウーファー
SW-G50
(上記に合わせ同メーカー)
🔈ツィーター🔈
取り付けはAピラーに
三角窓の視認性を考慮しつつ
高さは耳の位置に
音像が顔の前で広がります‼️
左は若干三角窓にかかってますが
許容範囲かなと。
表皮はアルカンターラです‼️
🔈ウーファー🔈
子供が小さい為、防御力重視の
インナーバッフル‼️
デットニング
ドア内板/外板やってます‼️
デットニング
ドア内ばり 抜かりなし‼️
防御力最大💪
JBLは嘘です‼️
🔈サブウーファー🔈
ラゲージの掘り込み左側に
BOX作り埋め込んでます‼️
蓋には直径5センチの穴を
7個空けてるので、音が抜けます‼️
ボリュームコントロール
各種設定はコンソールで
イジれる様にしてます‼️
アンプ/DSP
助手席足元の発泡スチロールを
くり抜き、スペース確保‼️
フロアマットで隠せます!
ダイヤトーン DS-SA1000
年明けにアウターバッフル取り付け予定‼️
たくさんのイイねありがとうございます🙇♂️
キリ番GETしました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
奇跡😍