ルーテシアのhiro320さんが投稿したカスタム事例
2020年03月21日 20時35分
今日は所沢にある、COBALTさんへお邪魔しました。COBALTさんでは、ルーテシア用のリップスポイラーを開発中です。有り難いことにモニター2号を拝命し、同じく1号モニターのけんぼーさんとしーはらさんと合流。
COBALTの作業場内の画像です。開発に用いられたバンパー達がたくさんあります。主に欧州車のミドルからホットハッチまでを中心に幅広くラインナップを展開しておられ、そのリーズナブルな価格でご存じの方も多いかと。
安いよね~との我々の問に、オーナーの小林さんからは、フロントに特化したラインナップと製造拠点のネットワークを説明されて一同納得。
そして本題のルーテシアのリップスポイラーについてデザインを中心に皆さんであーだこーだ議論します。既に机上にあるイメージが近いリップを眺めながらの楽しい議論です。
リップスポイラーが一杯❗。美しいのぅ。ここにある一部はB級品でアウトレットのものもあるとのこと。不具合箇所も言われないとわからないくらいで、オーナーのこだわりが見られます。
そして実車の採寸です。フェーズ2のけんぼーさん号をチェック。そのあと私のフェーズ1をチェックして違いを確認します。
このあと原型やモールド製作などを経て、間もなくルーテシア用カーボンリップスポイラーがリリースされるとのこと。選択肢が少ないルーテシアのエアロにまた一つカッコいいカーボンリップスポイラーが加わります。しかもリーズナブル❗。
詳しくは👇をチェゲナゥ!ですね。
http://www.aero-cobalt.com