エブリイワゴンのDA62Wさんが投稿したカスタム事例
2022年09月21日 20時10分
はじめまして。E51エルグランド→R56ミニ→10系アルファード→78プラド→da64v →da62w現在です。たどり着いた答えは4速ターボの軽箱でした。 da64は3速NAでしたので泣く泣く手放し、現在はda62のタペット音と格闘中&ノーマル車高で限界サイズのタイヤを日々探しております。(2022年現在)とても良い車なので死ぬまで乗りたいなと思っております。エブリィ乗りの先輩方、色々と御教授お願い致します!
激安H4LEDバルブに交換👍
Amazonにて3,000円程だったかと!
やっぱ6000kくらいの白さが丁度いい!
これより白いと青みが強くなるからちょっと苦手😅
たしかフォグも届いてたから交換しないと!
暗くて見えずらいけど、実はルーフキャリアもばっちり装着済み👌👌👌
オレンジマーカーかkcのライトルーフに付けたいなー!
そうそう、パワステが急に重ステになる現象が出たから、中古のパワステモーターアッセンで買わないといけなくなりました😭(10,000円〜20,000円程度)
森本モータースさんのYouTubeで丁度da62vの
パワステモーターアッセン交換動画があったから
非常に助かる😍
と、いう事で現在までのカスタム&メンテナンス費用総額は
①ライトバルブ関係10,000円(ルーム、バック、ヘッド、フォグ、スモール、ナンバー)
②ルーフキャリア8,000円
③ナビ4,000円
④ETC15,000円
⑤ドラレコ5,000円
⑥雑費3,000円(ハーネス、シガソケ、両面テープ、ビスetc…)
⑦ラットフィンク2,000円
合計44,000円👏👏👏👏👏👏
この後の予定は
①タイヤ30,000円
②パワステモーター15,000円
③フラッシング10,000円
④バンパー塗装10,000円
⑤パッド交換6,000円
⑥pcv交換2,000円
⑦ストラットアッパーマウント5,000円
合計78,000円😇😇😇
終わった頃に車検😇😇
車検通して合計424,000円(車体込み)😇😇😇😇
しばらく梅干と白ご飯ですね😂😂