ノートのe-POWER NISMO S・RECARO・リアシート空間に関するカスタム事例
2020年10月30日 23時37分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
後席空間チェック🤔 (画8枚)
とにかくリア広々☝️
後席1名乗車だと斜めに足も伸ばせて楽々ですね。
ホイールベース2600mmの恩恵😻
自分の車のここに座る機会なんてなかなかないですからね😏
しいて言えば車中泊の時くらい😪
足元広々🐾
シートは赤ステッチ😎
乗ってたアバルトやシエラにはなかったシートベルトショルダーアジャスター。
レザー製ベルトガイドはRECAROシートのショルダー部擦れ防止にひと役かってます。
リアドアには純正オプションスピーカーが入ったままです。
フロントドア&AピラーにDIATONEセパレート2wayを組みこんだので納車後1週間ほどでリアを鳴らすことはなくなりました。
(フロント定位で良い音質を追求する上ではリアドアスピーカーは鳴らさないのが鉄則)
ドア4枚ともご覧のように500ペットボトル置けます🧴
右後席
左後席
シートベルトはドア横パネルにアンカーを収納出来ます(右後席も)。
こちら側に二つあるベルトリリース穴の片方は中央乗員用ベルト。