RAV4のHDR103・ドライブレコーダーコイン充電池・充電池交換・ディテールファクトリー・ディテーリングブラシに関するカスタム事例
2024年04月13日 17時34分
初年度登録2019年4月でディーラー試乗車落ちを2020年8月に購入しました。RAV4アドベンチャーに乗ってます!皆さんのカスタムを参考にさせて頂きたいと思います☆宜しくお願い致します^_^ 無言フォローお許しください。キャンプ、ゴルフ、車いじりを楽しんでます!フォロワー稼ぎの方は返しません。 カメラ📷Nikon D5300 練習中🤗
お洒落に斜めカット🤗📷
コムテックHDR103のドライブレコーダーのコイン充電池交換👍
約4年弱頑張ってくれました😄
用意したのは、
・コイン充電池Panasonic ML1220
(縦型端子付き)
・精密ドライバー
・はんだごて
精密マイナスドライバーを差し込んで浮かし、パックリ半分にカバーを開けます⭐️
更に基盤のプラスネジ3箇所を取り外し、裏側のコイン充電池へ😄
裏側のコイン充電池の接続部をはんだごてで溶かして取り外し、新しいコイン充電池をはんだごてで再取付です😆
作業は15分程度で蓋を閉めて完了👍
修理に出すと5000円程度は取られるみたいなので、安上がりで復活できました🤩(コイン充電池代620円のみ)
ジェームスでディテールファクトリーのディテーリングブラシLを購入です🚗
グリル、窓枠、エンブレム、ドアハンドル、ミラーなどの細部の洗車に重宝しそうです🤣
質感が半端なく良いです🤩🤩🤩