フーガのマイクロロン・エンジンオイル交換・散財・添加剤中毒に関するカスタム事例
2021年01月09日 18時03分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など
愛車を盗撮
ただのオイル交換ですm(__)m
使用油脂は、『信頼の』モービル0w-40。
いや、普通のオイル交換じゃないかも…
マイクロロン(の高いほう) 投入( ̄▽ ̄)
実は過去に通常盤マイクロロンを施工済なんですけどね。普段が『シビアコンディション』だから改めて施工。
さて、効くでしょうか?!(((o(*゚▽゚*)o)))
同時に投入!
画像は使い回し!(爆)
コレはイイ。実績あり。
というか、いっぺんにやったらわからんちゅーの_| ̄|○
ええ。『絞り出す』のではなく、『本来のチカラを引き出す』という路線ですけどね。
無理な事もしてない。変な事もしてない。このクルマの本来のチカラを引き出す。そして、このクルマに相応しい使い方をする…
さて、今夜は走るか。今夜しかない!同じ夜は二度と来ない…!!