コペンのこぺかぶさんが投稿したカスタム事例
2020年05月06日 19時07分
GW最終日、昨日までの作業を完了する予定だったが、また新たに錆を発見、場所がバンパー取り付けリブのそばなので修理することにしました。リヤ側はすでに腐ってとれてる😩
スポイラー外したらラジエターの取り付けステーもけっこう錆びています。気休めに錆止め処理だけしました。
高齢車なのであちらこちらに錆が目立ちます😧
タコメーターの動きも悪い、イグニッションコイルも調子が悪い😟
2020年05月06日 19時07分
GW最終日、昨日までの作業を完了する予定だったが、また新たに錆を発見、場所がバンパー取り付けリブのそばなので修理することにしました。リヤ側はすでに腐ってとれてる😩
スポイラー外したらラジエターの取り付けステーもけっこう錆びています。気休めに錆止め処理だけしました。
高齢車なのであちらこちらに錆が目立ちます😧
タコメーターの動きも悪い、イグニッションコイルも調子が悪い😟
通勤中にエンジンが失火症状を起こす様になったので、CADCARSでおかわり交換。自分のコペンはATなので本来ならHKSの6〜7番相当を使用しなければですが...
前のオーナーさんが擦られたみたいで素人がお絵描きしています。とりあえず色は乗せたのでペーパー、クリア塗装に進めたいと思います。もう少し色を乗せてみます。
オイル交換しました\('ω')/5w30デビューです。コペンは通常ですが、シビックと86は、0w20なので、あわせてましたが、大分どれも走行距離がきたので...