ジムニーのバンパーDIYに関するカスタム事例
2022年03月20日 22時35分
CT皆様!何時もイイネ、コメ有難うございます😁
DIYバンパー⑥となり。すみません😅 飽きずに見てやって下さい。。。
まずこれ😅 溶接でスの出来たとこ。未塗装で雨水浸透を防ぐためにパテ埋めしたのですが、、、
何とアホな事に硬化剤入れ忘れ💧
薄付パテと同様扱い。凡ミスもイーとこ。。
必死に剥がし。。。
何とか再度塗布。
しかし朝8時から埋めたのに12時なってもかたまらん💦 古いパテだから硬化しないのかーっ❗️
と、思ったがヒートガン当てて硬化しはじめ。
よ、良かったー😅 またあれを取るのかと。
そして最後のライン調整😭
ストレートラインを合わせグラインダーで!
塗装に入るぞー❗️😭
でも、こんなに塗装せねば。。。💧 後、エプロンと車両の一部も塗装しないと。。。。
取り敢えずグリルから行くか。明日より。
最後に迷ったのがこれ。。。😅
皆様、グリルA Bどちらが良いですかね❓
どちらの純正グリルも捨て難く。。。
ご意見ありましたら宜しくお願い致します🤲
⑦へ続きます。