ジムニーのドアロックピン交換・室内灯追加に関するカスタム事例
2021年06月24日 17時37分
補強バーを追加してます(剛性アップ❓)ので、そこにクリップ型のライトを挟み込みました。
使わない時は後ろの棚に載せてます。
スイッチはオンオフ、調光、光量調整可
白色、暖色、ミックスの切り替え可
重いので、アンロック、ロック感はかなりあります。
2021年06月24日 17時37分
補強バーを追加してます(剛性アップ❓)ので、そこにクリップ型のライトを挟み込みました。
使わない時は後ろの棚に載せてます。
スイッチはオンオフ、調光、光量調整可
白色、暖色、ミックスの切り替え可
重いので、アンロック、ロック感はかなりあります。
もてぎなう。極上のek9を今年も見に来ました!nsx-rも!土屋さんのfl5うまかった!昨年同様プレラン応援します!今年もオーバルでパレードとのことで楽し...
ジムニーjb64モーターファームのマフラーMTなので、運転が楽しくなりました。ラングラーはなんちゃってでマフラーカッター出口だけデザイン優先そのうち、交換...
全国のCARTUNEをご覧の皆様おこんちわパパイヤです。本日、私の住む所は雨予報でしたが晴れとるやないかい。笑午後から草刈りでもしようかなと思う次第で御座...
定番撮影スポットへドライブ岡山県の珍百景、羽山第二隧道平日は人がいないのでおすすめです次は岡山の沈下橋へ💨オマケすることないんでノマド風テールにしてみまし...
お題に対して場違いな感じですが純正マフラーです。耐熱の黒を吹いてるだけなんですが。社外品をつけていたこともありましたが朝早く釣りに出ることが多くて音が…隣...