RAV4のデイライト取付・グリルバッジ・グリルマーカーに関するカスタム事例
2021年11月01日 21時59分
Amazonで北澤商事さんのグリルマーカー購入したので取り付けました。
最近のカスタムではFACTOR4製のグリルマーカーが流行ってますけど、リーズナブルなこちらで。
share styreさんのLEDデイライトユニットとセットで見ると良い感じですよね。
エンブレム横に取り付ける時は、加工が必要です。
ニッパー等でいらない部分をカットして
両面テープで貼り付ける必要があります。
グリルバッジは適当に穴あけて固定しました。
配線はオプションカプラーで車内にスイッチ付けてエンジンルーム側で電源を取ろうと思ってたのですけど、オプションカプラーが純正フロントカメラで使われていました。
純正のフロントカメラのコネクタです。
通常はデイライトでホワイト
ポジションランプでイエロー発光なんですけど
スイッチ切り替えで夜もホワイトになるように