CR-ZのDIY・ダクトメッシュに関するカスタム事例
2018年11月13日 14時35分
田舎なのでどこに行くにもこいつと一緒です。 ツードアMT以外乗らないと相方と契約していましたが、スイフトスポーツに惹かれツードアの呪いが解けました!でもきっとずっとこんな感じ +乗り継ぎ歴+ ●AE101レビン[1年] ●中期シルエイティ[1年] ●ハイゼットカーゴ[1年] ○トッポBj[2年] ○中期180sx[9年] ○ZF1 CR-Z[6年] ○zc33s スイフトスポーツ《new》 オオカミのバンドをこよなく愛するとします。
ハーフスポイラーのフォグランプカバーが付くところに、アッミつけた😋
やったった感強くてクオリティに関係なく満足です。
なにぶんDIY初心者なのでカットできる工具もなく、網一本ずつをペンチできったりましたわ。カットとサイズ調整だけで一日なくなった(笑)
夜はちゃんとカバーない時の独特な造形がライトで見えるカッコいい。
しかし、カバーの内側の窪みみたいなのってなんの意味があるんだろ。各自楽しめってことかな