自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2020年01月22日 05時09分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

自滅の刃の中の人、ダースベイダー岡田です

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

正直どうでもいいのですが茨城であった右折のダンプを避けようとした深箱のダンプが横転した事故。右上を見れば分かりますがトレーラーになっています。これがキー局や新聞社にそのまま取り上げられています。本当に無様で嘆かわしいです。これが日本の報道の在り方なんだなと…。

というのも突っ込んだのはトレーラーではありません。良く見て下さい。3軸です。マスコミの理論だと被牽引車(トレーラー)が1軸の牽引車(トラクター)に引っ張られてる事になります。という事はこの車両の駆動方式はFFです。確かにいすゞにFFのトラックは存在しました。ですが1軸ではありません。
恐らくフレームが捻れて前後別に動いてるように見えたからトレーラーだと何の確認もせず判断したのでしょう。
これがマスコミの現状です。
前にニュースを見ていて思いましたが免許の改正で中型車が乗れなくなるとか一部報道では2t車が乗れなくなるとか…。
正確には車両総重量3.5tです。
非常に曖昧な報道です。中型車という括りは免許制度によって変わりますし積載量を指標にするのはおかしいです。
例えば特殊車両なんかは積載量がほとんど無くてもサイズは道路運送車両法ギリギリのサイズ(全長12m幅2.5m)だったりしますし当然設置してある装備の重量で積載量が減ってるだけです。
2tしか積めないから2t車だ〜!というような誤解を招きますよね?
この様な事を度々見てしまうとマスコミなんて信用できないと思われて当然です。
プロ意識とか無いのかね…

一応誤解を招くといけないので言っておきますが冒頭で申し上げた深箱ダンプと違法改造車であるいわゆるデカ箱ダンプは別物です。深箱のダンプは主に籾殻などの軽量でかさばる物を運ぶ為に作られており土砂などに適した作りになっていません。もちろん土砂積載禁止です。それに対して違法のデカ箱ダンプは購入時は普通のダンプですが違法な2次架装を施して文字通り箱をデカくして5〜6倍の積載量にしたりします。普通10t程度しか積めないのに50tとか積みます。当然普通では車検通りませんので闇車検です。中には擬似エア漏れ発生装置を取り付けて警察の重量測定をエア漏れで動けないと言い逃れる奴もいます。
装置自体は簡単でエアタンクから配管引っ張ってきて電磁弁を取り付けて運転席から隠しスイッチで操作するだけです。明らかにプロが作った感じのしっかりした物が付いてる事もあるのでそういう業者がいるのでしょう。
他にも自重計という積載量を測る為のメーターが付いている車両がありますが適切な運用であればその運送会社は優良だと思います。
ただ偽装しちゃう奴がいるんですよね。
よく警察官はサスの沈み具合でどれくらい積んでいるか分かるなんて話を聞いたりしますがサスも改造してる奴がいます。例えばリーフスプリングの1番はM社のを使ってそれ以外はH社とか…。
純正パーツを組み合わせて強化スプリングにしちゃうんです。
まさにいたちごっこ。
ただ道路がボロくなるので走らないで下さい。

そのほかのカスタム事例

こんばんは😊写真はいろいろ撮ってるものの投稿する元気が無く…今に至る🤣🤣って事で撮り溜めてた写真投稿しまッ☆最近仕事でのストレスがヤバくて🫠息抜きがてら相...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/09 21:30
ノート E12改

ノート E12改

皆様お気づきの方はおられると思いますが、カーチューン久々に復帰しました!!また1からがんばって参りますのでよろしくお願いいたします🙏

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/09 21:30
ロッキー A200S

ロッキー A200S

たまにはロッキーも乗ったら楽しいですね😊ようスピード出てよう走ります💪🤭

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/09 21:30

こんばんは!本日アストロプロダクツの18Vバッテリー工具シリーズの最新作!暴風機CAT5が着弾しました🤭巷で去年かな?X64ターボジェットファン等、ブラシ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/09 21:30
タンドラ

タンドラ

久々の温泉旅行でタントラ出動年末に満タンにしてからまだ給油してないですがよく入るタンクでありがたい!あと300km走るとタンドラは言ってますがですが次の給...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/09 21:30
フォレスター SK5

フォレスター SK5

とりあえずお試し購入綺麗になるかな?HYDROはジェームスのプレゼント品ですイタズラ用にダイソーカーボン風も購入😆

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/09 21:29
インテグラ DC5

インテグラ DC5

見たい車が1台ありまして、行ってきました。大阪オートメッセ2025❗それと、フォロワーさんと会うために❗プロトタイプブレリュードフロントは👍リアからは、ち...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/09 21:29

大阪オートメッセ①

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/09 21:29
WRX STI VAB

WRX STI VAB

お題に乗っかった投稿VAB編納車してから早4年半経ち、色んなところへ行き、行って良かったと思う場所はたくさんあります。榛名山に赤城山、碓氷峠に妙義山等の聖...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/09 21:29

おすすめ記事