ダットサントラックのハンドパワーウインドーに関するカスタム事例
2021年05月23日 12時33分
くるくるハンドパワーウインドーのガタが酷く、更にウインドーハンドルもぐらんぐらんだわ、超重いわで右腕だけ太くなりそうで…
更に更に閉め切る際にガラスの傾きを修正せねばならん状況で数年…
内張り捲ってウインドーユニット摘出し、友人が譲ってくれた程度の良いユニットに交換…
赤丸部の経年劣化に因るギアの摩耗、軸受けカシメ部位の摩耗、グリス切れが諸悪の根源でした…
2021年05月23日 12時33分
くるくるハンドパワーウインドーのガタが酷く、更にウインドーハンドルもぐらんぐらんだわ、超重いわで右腕だけ太くなりそうで…
更に更に閉め切る際にガラスの傾きを修正せねばならん状況で数年…
内張り捲ってウインドーユニット摘出し、友人が譲ってくれた程度の良いユニットに交換…
赤丸部の経年劣化に因るギアの摩耗、軸受けカシメ部位の摩耗、グリス切れが諸悪の根源でした…
D22で材木を買ってラックに載せました♪ピックアップはホームセンターが似合いますね😁日中乗るのはヒヤヒヤしてスリリングです🤭
無事車検完了✅レーン並んでる時横に眩しい旧車ダットサンvsDATSUNでした〜左ハンドル240Zええ色でした🍊とりあえず3インチダウン構変して、1年乗れる...
今朝、天気予報を確認しようかとTV点けたら…マッハGOGOGO放送してた!!!俺様の車好きになった原点の1つだ…これから暫く毎週金曜の出勤は30分ずらそう...
チームひっぱり😁やはりひっぱりタイヤはいいですねぇ😜これまでほとんど乗っていなかったD22だけど、ホイール替えたら急に乗る機会が増えました😝もう少し車高下...