エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例

2023年04月29日 15時33分

もーのプロフィール画像
もーロータス エキシージ シリーズ3

ガソリン臭くて、燃費悪くて、音いっぱい出て、野性味あふれる車に乗り続けたいと思います。

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エキシージというかロータス特有の何故か毎回エンジンチェックランプが付く原因であろう、製造時から未交換のラムダセンサーを交換中
焦らないよー
まだまだGWは長いんだから👍

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り敢えず邪魔な前側の遮熱板取り外して、作業スペースを確保

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あと、トランクルームから仕切り板と遮熱板取り外して、スパークプラグのアクセスホール開放
コイルもプラグも未交換なんだろうなー
プラグだけでも交換しようかな🤔

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1つ目のセンサー
前側(左バンク)上側
ここは、トランクとトランクのダンパーが邪魔で体が入らないし見えづらく、うまく頭と腕を突っ込んで手探りで回しました😭

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2つ目のセンサー
前側(左バンク)下側
ここは工具がミッションケースに若干干渉するので、無理に回したら噛み込んで外れなくなります😭
少しでも回ったら専用工具を外してレンチ🔧で外したほうがいいです😭

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

3つ目のセンサー
後側(右バンク)上側
ここが一番外しずらい😭
メンテナンス性が悪く、トランクルーム内での作業になるので力が中々入りません😭
しかも、固着してるからラスペネ吹いても中々外れなかった😭
手も指先しか入らないし、辛すぎる😭
スペースもセンサーギリギリよ💦

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4つ目のセンサー
後側(右バンク)下側
ここが一番素直に回りました
触媒がちゃんとしまってるのか怪しいくらい軽い力で外れちゃった😳
ラスペネの浸透力ですか😅
それとも前に交換してるのかな?

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外した純正センサーちゃん
上から順に
前側(左バンク)触媒上側
前側(左バンク)触媒下側
後側(右バンク)触媒上側
後側(右バンク)触媒下側

4つを見比べると前側の2つは使用感なきつね色?煤っぽい?汚れだけど、後側は煤っぽい色してて、触媒下側は特に異常なほど真っ黒黒スケ🐦‍⬛

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ひっくり返して裏側も見るけど
上から順に
後側(右バンク)触媒下側
後側(右バンク)触媒上側
前側(左バンク)触媒下側
前側(左バンク)触媒上側

うーん🤔
どれも同じくらいの気もするけど、後側の触媒下側だけはほんとに真っ黒🐦‍⬛

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

新品ちゃんの綺麗さがこれなら分かるよね?
後側の触媒下側だけが真っ黒笑
これが頻発するエンジンチェックランプの原因なのかなぁ🤔
NGK製のラムダセンサー(O2センサー)は配線剥き出しのところがあるから、断熱、耐熱のバンドとかでしっかり熱対策して取り付けます👍
焦らない、焦らないよー

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あとね、どうしても専用のソケット工具だとセンサーが外せないところがあって、急いで工具屋さんで買ってきました笑
どこが外せないかはもう分かるよね?

エキシージのエンジンチェックランプ・NGK・ラムダセンサー・触媒エラー・ロータスクオリティに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ネジが固着してるとか、錆びて回らない時はワコーズ様様、ラスペネ万歳🙌
マジで助かりました💦
呉5-56でもいいと思います👍
時と好みと場合で使い分けましょう

ロータス エキシージ シリーズ31,061件 のカスタム事例をチェックする

エキシージのカスタム事例

エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

他の方がやられてるのを見て真似してみました😆シバルト号も無許可で🤣結構楽しめます✨

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/25 20:07
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

雨の鈴鹿…気合いを入れて底周りの点検もしたのに…ジャガーF1は不調でミッション入れたらストールの繰り返し12月にウイングさんで売られていたこの車も参加!そ...

  • thumb_up 82
  • comment 14
2025/04/23 20:46
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

程度の良いクラッシュストラクチャーを国内でゲット!接合面も綺麗に剥がしてあって再利用には問題なさげパネルボンドは3Mを使う。量が1本200mmなんだが、、...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/04/23 07:59
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

スタッドボルト化!M12,1.25のクロモリ45mmロングナットホイールの脱着をよくするので毎回毎回穴合わせがめんどくさいのと純正のロックナットが舐めそう...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/04/21 19:04
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

今日はエキシージでドライブしてきました♪朝起きて深夜に放送されたF1サウジGP観たけど角田1周目で接触リタイヤ…うーん残念😥天気もよいので気を取り直してエ...

  • thumb_up 182
  • comment 28
2025/04/21 18:13
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

今週も波乱万丈の週末だった・・・昨日厚木基地から戻って来て今日は付き合いで、菅生に来たまでは良いけど・・・いきなり第一走めでカート走らされるとか・・・・・...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/04/21 00:47
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

にゃあさん主催の走行会inYZサーキットに参加して来ました。凶と出るか吉と出るか!サーキットの女豹のお隣です。ドキドキ💦ピンクのストライプが良い感じ。👍自...

  • thumb_up 127
  • comment 38
2025/04/20 22:47
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

今日は、朝から軽くドライブしてスロープに乗せてフロア外して底周りの点検。オイルとか嫌なものが漏れた形跡は無し!土曜の走行後半からカンカン音がするのが気にな...

  • thumb_up 83
  • comment 12
2025/04/20 21:45
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

サーキット走行会してきました🐈‍⬛🎶中部ロータス会の鉄砲玉🔫💨ズッコケさん🎉黄ボディと緑ホイールで。。ブラジル人気No.1🇧🇷横浜から遠征のはいぱあさん🎶...

  • thumb_up 522
  • comment 65
2025/04/20 20:46

おすすめ記事