シエンタの5°傾斜角ナンバーベース取り付けに関するカスタム事例
2020年06月24日 08時58分
これはおすすめかも!
まぁ点検時は外す必要があると思います。
取説
取り付けは穴位置が変わるので延長ボルト不用で
付属ビスでベースを取り付けて今まで使用していた
盗難防止用ビスをそのまま流用可能
ナンバーが下がり良い感じ😉
チープな感じもありません☺️
取り付け前
横アングル1
横アングル2
2020年06月24日 08時58分
これはおすすめかも!
まぁ点検時は外す必要があると思います。
取説
取り付けは穴位置が変わるので延長ボルト不用で
付属ビスでベースを取り付けて今まで使用していた
盗難防止用ビスをそのまま流用可能
ナンバーが下がり良い感じ😉
チープな感じもありません☺️
取り付け前
横アングル1
横アングル2
皆さんこんばんは😊✨行ってよかった旅先のお題に乗っかってみました〜ここは夜の河口湖…ディズニーシー帰りにほうとう不動に寄って帰ろうってことで河口湖まで足を...
今のWedsのホイールも気に入ってるんですが、探していた念願の17インチWINGDANCERを、某アップガレージのお店でやっと見付けました🤓割と傷も少なく...
買い物に出かけた途中で同色シエンタ×2に遭遇!私も含めて同色3台😂近くでシエンタミーティングでもしてるのかと思いました😂しかしシエンタさんはよく見かけます...
いい天気ですが明日は雨予報☂️ガラス撥水のコーティング重ね塗りが続いてたので、キイロビンゴールドでリセットしました分かりにくいですが運転席側が施工済み👀リ...
寒いですね😆先週金曜日は帰ろうと思ったらドアが凍りついてました😅ラゲッジのデッドニング。叩いてみてうるさいところから貼ってみました。バッテリー外した方が良...
今まで使ってたスマホ、バッテリーがついに駄目になっちゃいました😅なので、今日はスマホの機種変に行ってました🙂4年超えで使っていたので、バッテリーもさすがに...