Eクラスのさきさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラスのさきさんが投稿したカスタム事例

Eクラスのさきさんが投稿したカスタム事例

2021年03月27日 21時26分

さきのプロフィール画像
さきAMG Eクラス E55

23歳 関東地区でE55乗ってます。 乗り始めたばかりなので分からない事だらけですが、よろしくお願いします。 Instagram→kawakkyge8

Eクラスのさきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ!さきです!

とうとう桜が満開になりましたね!殆どの人は新生活に向かって準備を始めてる時期なのかなぁと思っております😁

私も新生活が始まりそうな感じなので55と共にスタートダッシュをしっかり決めるために準備しよう!…っと思った矢先に…右のフォグランプが球切れ起こしてしまったので出鼻挫かれた感じですね…😭

ってことで今回は55の右のフォグランプが切れてしまったのでいっそのこと両方のフォグランプを新しいやつに換えようと思います笑

Eクラスのさきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

211の前期は嬉しい事にアンダーカバーにフォグランプの点検口があるので、アンダーカバー外したりとかフェンダー捲ったりとかしなくても、その点検口に付いてる2つのネジ(10円玉をネジの頭に入れて回すタイプ)を捻れば簡単にフォグの球交換が出来るので優秀……だったはずでした…。

バルブの後ろを半時計回りに回して取ってH11のバルブのお出ましかと思いきやなんと、明らかにH11じゃない社外のバルブが出てきたではありませんか!!😱

前のオーナーがHID化してたらしく変な配線が沢山出てきました…。クソ!やられた!!

Eクラスのさきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

バルブを見たら「9006(HB4)」と書いてあったり、その配線がタイラップで他の配線と一緒に止めてあったり(しかも2ヶ所も)でもうフォグ周りがシッチャカメッチャカになっておりました…。こいつは長い夜になりそうだ笑😏

まず予め買ってあったH11のバルブが使えないので新たにHB4のバルブ(税込3218円)を買いに某カー用品店へ…。

更にHIDのグチャグチャになってる配線を取っ払い、その配線を束ねているタイラップを2ヶ所切りようやくバルブ交換へ…。

これを全て点検口でやったので手首やら腕が傷だらけになってしまいました…😖

Eクラスのさきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

左右無事に付け終わって点灯確認をして問題無かったのでOKでした!

フォグランプと言えばイエローバルブ派なのでイエローバルブにしました!

付けてみて思ったこと一言

「怖っwww」

AMG Eクラス E55281件 のカスタム事例をチェックする

Eクラスのカスタム事例

Eクラス E55

Eクラス E55

2025.04.1823年目の車検を受けるためディーラーに入庫しました😅エンジンとトランスミッション間からのエンジンオイル漏れは、雫が垂れるほどではないに...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/04/20 19:13
Eクラス E43

Eクラス E43

スクリューが回る向きと逆な件について、お店に伝えて左右履き替えていただきました。(画像は履き替える前)おそらく気にする人はほとんどいないと思いますけど、持...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/07 20:47
Eクラス E43

Eクラス E43

山梨で夜の撮影会してきました📸リバティーリバティー走行写真車は走ってナンボですね。アメ鍛🛞まさかのひとつ年上のお方。しかも大学まで同じでした。運命??wコ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/06 04:11
Eクラス E43

Eクラス E43

ついに次の土曜日午後、スタッドレスタイヤから離脱します!午前中は荒川の河川敷でのハーフマラソンに出ますけどね🏃‍➡️まぁそんなで日本平で撮影してきました📸...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/03/31 22:20
Eクラス

Eクラス

いつものSAで朝食🍔群馬へ向かいます🫡おいしかった😊

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/03/30 08:26
Eクラス W211

Eクラス W211

久々の富士スピードウェイ走行会

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/21 08:46
Eクラス E43

Eクラス E43

昨日の夜、諏訪湖SAにて。買ったばかりのSONYα7Ⅲを持っていきました📸以降はその📸にて撮影。レンズはSONY純正単焦点レンズ。目的は去年の軽井沢ユーロ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/03/18 20:28

おすすめ記事