ハリアーのブラック化計画に関するカスタム事例
2021年08月22日 10時39分
ブラック化計画、第4弾
リヤスポイラーメッキ部分のブラック化
リヤスポイラーのメッキ部分は
端から端までの2段張りです。
剥がすのに指の指紋が無くなりました😂
今回も自家塗装です。😁
サクッと取付け🤗
テープで固定して1日放置
スポイラーのメッキは
前後ブラック化完了です😁
2021年08月22日 10時39分
ブラック化計画、第4弾
リヤスポイラーメッキ部分のブラック化
リヤスポイラーのメッキ部分は
端から端までの2段張りです。
剥がすのに指の指紋が無くなりました😂
今回も自家塗装です。😁
サクッと取付け🤗
テープで固定して1日放置
スポイラーのメッキは
前後ブラック化完了です😁
フォグを黄色と白のバイカラーに変更しました。下回りが寂しいので、PHEVバンパーにするか、Grazioさんで仕様変更するか、エアロ付けちゃうか、迷う笑
お題が「ブレーキキャリパーみたい」って事で😁カバーだけどホイールのインペリアルゴールドとキャリパーの赤の組合せがお気に入り🎵取り付け時😄