ハイエース スーパーロングの顔面アップ選手権に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエース スーパーロングの顔面アップ選手権に関するカスタム事例

ハイエース スーパーロングの顔面アップ選手権に関するカスタム事例

2024年11月23日 07時34分

きのこのプロフィール画像
きのこトヨタ ハイエース スーパーロング

東北のハイエース乗り、それ以外の方々もよろしくお願いします フォロバ、いいね目的のフォロー拒否で✋ 車中泊、キャンプ、出かけるのが好きなおっさんです ブログ?お出かけ、忘備録な投稿になります

ハイエース スーパーロングの顔面アップ選手権に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンネット被ってるのがいいよね🤤
やっぱり3型が好き🤭ヘッドライトの2段がかっこいいんだよなぁ🤔古く見えるけどね🤪
4型の2灯も好き🤭

ハイエース スーパーロングの顔面アップ選手権に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前期ならヴェル 後期ならアルが好きです
こいつは所有期間短かったね🤣
純正脚のふわふわが挙動わからないの気持ち悪くて車高調のみ入れました😧
2.5Vでしたが不満なく走ってくれた👍
ハイエースより速いし!

ハイエース スーパーロングの顔面アップ選手権に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

GDB嫁と付き合った頃乗ってたのかな?たしか
壊れるところ以外不満なく走りました🫡

三菱の前でスバルステッカーを剥がし
三菱のステッカーを貼り
三菱の集まりに行った車

ハイエース スーパーロングの顔面アップ選手権に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

妊婦には乗れねーよ と、怒られた車🤣
せっかく家族乗れるように大きい車買ったのに🤔
ローダウンでドライブシャフトぷるぷるして高速100出せない車🤣
エムテクノ、シルクブレイズ、レガンスのミックス
17インチパラダ くっそ重タイヤホイール
ガッツミラーは黒派
エアロ+ヒッチがお気に入り🫡

あと昔の写真は残ってない🙂

トヨタ ハイエース スーパーロング6,486件 のカスタム事例をチェックする

ハイエース スーパーロングのカスタム事例

ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

今日はお誘いいただいたので、漢のバンパーレス仕様でパトロールに行ってきましたもうこの仕様も飽きたのでなんかやらないと。パトロール中サバンナワークス&サソリ...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/04/29 13:47
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

今日は☔️雨が降っていて寒いですが、水弾きをみるには最高ですね😆

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/29 09:44
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

昨日、東京からハイエース乗りの友達が田舎町に3年ぶりに来てくれました😊ハイドロ仕様でめっちゃカッコいいっす❗️ベッタベタで超鬼リムでカッコいい〜❗️今日は...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/29 09:39
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

週末の朝食今週は白身を泡立て器でふわふわパンケーキ長女のはパンケーキ食べ終わって無くなって、おかわりのマフィンを余った生クリームでサンドイッチして小さいホ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 08:34
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

車検に旅立ちました👋公認車は楽🙌

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/28 23:56
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

八幡平へ温泉入りに!今年の雪の多さがわかります。まだハイエースより高く残ってました!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/28 07:11
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

煤焼きドライブ🤗しばらく来てない間にトイレが暖房完備になってる😆

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/27 22:43
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

お疲れ様です♪昨日から納豆を買いに茨城県に行ってました🤣車中泊しましたが、なかなかバイク🏍️の音で💦でも爆睡してました🤣セカンドテーブルをDIYしました😊...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/04/27 20:23
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

お疲れ様です!今日は天気が良かったので🌞ウィンカーミラーの続きをバンパー外して配線引き込みこっから通して〜ここ通って〜ここからびろーん2回目の作業なのです...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/04/26 23:44

おすすめ記事