レパードのDIY・ドライブに関するカスタム事例
2020年10月12日 08時50分
昨夜に引き続き深夜〜早朝なら時間とれたので、オイル交換しました。いつもの硬めオイル10w-50 EDGE RSと今回初の添加剤ワコーズクイックリフレッシュです。
ワコーズクイックリフレッシュの良さは…説明面倒なんで、ワコーズホームページやYouTubeなどの実演動画みればわかりますので興味ある方はご覧になられたら良いと思います。1本5000円ですが、使用後の感想は入れる価値は有ると自分は思いました。ちなみにエンジン音静かになるらしいのですが、元々静かなエンジンなんでそれはわかりませんでした。
はい!午前3時からサクサクやりまーす。面倒くさ!
ギリギリ!いつもはゴム板敷いてました。
量🆗アイドリングして下廻り確認漏れ無し。
あと排出したオイルを量測ってみたんですが、ほぼ減って無い。オイル中で食ってたら1番嫌ですよね〜チェック方法はオイルゲージのオイルの臭いがガソリン臭してたら❌です。
オイル交換からの〜また金沢港!
コンテナヤード!
後姿
日中は交通量ある橋なんで、深夜〜早朝じゃないと停車撮影無理です。
こちらは海上保安庁の巡視船の停留場所です。
斜め後ろ姿良いですね!
ドア開けっぱなし!黄色フォグ大好き❤
朝焼け撮影が本命だったんですが、本日⛅️曇りなんで残念!
帰りに石川県警察本部正面👮♀️
サンルーフチルトからの〜曇空!サンルーフ付きの特典!サンルーフ無い人欲しいでしょー⁈
オイル交換と添加剤投入後の感想は3000rpmからフルブーストのモリモリと湧き出るトルクフルな加速!メインパイプ80パイのマフラーと相まってVG30ツインカムターボの本領発揮といった感じでしょうか⁈エンジンのお守りのお陰でしょうかね??👏