ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・ダウン風フェンダー、ローフォルムフェンダー、フェンダーモール、ダウンフォルム、オーバーフェンダー・塗装面の艶出し研磨・フェンダリスト・MTのお知らせに関するカスタム事例
2024年08月04日 12時21分
こう見えてノーマル車高です。😅 趣味でダウン風フェンダー等を自作してメルカリに出品しています💪 最近私の名を語り、激安な価格で出品してるサイトがあるようですが…詐欺です。 ご注意下さい。🙇♂ 以前ご購入された方が、後々安く売られててガッカリしないように、お値引きは一切行っておりません。 m(_ _)m
CARTUNEをご覧の皆さん
こんにちは〜☀
今年もまた、子供の頃にベランダで放置してしまった虫かごの中のカブトムシ達の気持ちを、ほんのチョットだけ思い知らされる時期がやってきました。
カブトムシさん…ゴメンナサイ🙏
毎日溶けてしまいそうな程暑い日が続いていますね…
家族の為、今年の夏も死なない程度に頑張ります。💪✨️
今朝は板金塗装店から受け取って来た、塗りっぱなしで磨きが終わってないダウン風フェンダーのコンパウンド掛けを行っています。
自分はプロではないので、こんな方法でやってみました!程度ですが、参考になれば幸いです。
塗りっぱなしでの塗装は、お世辞にもキレイとは言えないので、磨いていきます。
★今回のカラーコードは218
★90ヴォクシー・モデリスタ用
★ダウン風設定は前後とも-40mm
です。
こちらは後日メルカリからフリーで出品いたします。
お値段は
塗装
プロテクターモール
両面テープ
送料
全て込みで62000円です。
直接のお取引であれば10000円お値引きして52000円です。
お振込みの手数料や送料はご負担ください。
直接の手渡しも歓迎です。🤗
(無料で取り付けサポート致します。)
裏側の2箇所にテーブルに固定する為の薄い両面テープを貼りました。
塗装面のブツブツ感が凄かったので、耐水ペーパーの1500番から始めました。
縁は下地が出やすいので攻めすぎに注意してください。
分かりやすいように途中までのを撮影
📸
左が塗りっぱなしの塗装面
右が1500番で水研ぎ後です。
耐水ペーパー
1500
2000
3000
までは縁に当たらないようにペーパー掛けをして、最後5000番で軽く全体に薄曇りまで水研ぎしました。
コンパウンド掛けに入ります!
自分は99工房の液体コンパウンド3000から始めます。
コンパウンド3000番で研磨後!
あまりしつこく研磨すると下地が出やすかったり、同じ場所に集中して行うと熱でコンパウンドが焼き付く?固着?するので、サッと整える程度にしてみました。
次にスポンジを柔らかい物に交換して、99工房の液体コンパウンド9800で鏡面磨きしていきます。
スポンジが熱を持たないように一点集中しないように、全体的に素早くコンパウンド掛けしていきます。
こんな感じに艶出し出来ました!
コンパウンドのボトルが写っていますね!
私i−tuneがお盆休みに自作のダウン風フェンダーを車に積み込み、8月11日に神奈川を出発して、11日に岩手!12日に函館、13日に札幌を目指します。
場合によっては函館までになるかも…
ダウン風フェンダーを実際に見てみたい!という方、タイミングが合えば是非お会いしてコラボをよろしくお願い致します。
🙇♂
私i-tuneが全て手作業でお作りしたダウン風フェンダー!
その後の皆さんのお車を見てみたい!って事で告知です。
10月20日(日)
9〜15時
朝霧高原の(もちや)の駐車場をお借りしまして、i-tuneフェンダーMTを開催したいと思います。
参加費用は駐車場利用料の300円です。
遊具やドッグラン、お食事処もありますので、ご家族連れでも楽しめると思います。
参加条件は私の作成したダウン風フェンダーが取り付けられている!
または、取り付けられた車両に興味があり実際に見てみたい!
という方に限らせて頂きます。
駐車場ご利用での注意事項です。
ポイ捨てや大声や空ぶかしステレオなどの大音量はご遠慮ください。
一般の方も利用する駐車場の一画をお借りしています。
思わぬ事故や盗難等のトラブルや被害に遭わないようにご注意下さい。
人見知りでリーダーシップ等とれるハズのない私i-tuneが企画したMTです。
不手際などあると思いますが、ご理解ご協力頂けると幸いです。🙇♂