RX-7のエアコンガス注入・ドナドナに関するカスタム事例
2022年04月06日 22時27分
お疲れ様です
前回の夜桜からの😊🙇
コンプレッサー回ってない❓
夏こせない😵💫
エアコンコンプレッサー回ってない
のでとうとうコンプレッサー終わったかな?
とりあえず
ガス圧無し 漏れ確定🥲
配管確認漏れ場所確定補修して
真空引きして
R-12がないので空調機用R-22を試しに
ぶち込みとりあえず液で500g
なんでボンベ逆さかというとサイホンがないから
液が出ないという事なんです。😄
もしかしたらコンプレッサー生きてるかも😊
エンジン始動、エアコンSW
入れる前にエンジン止まった
それ以降エンジンかかりません😅
プラグ外してかぶり確定だが
プラグメンテして
デチョーク何回やってもダメ🙅♂️
エアコンの結果がわかる前に
ドナドナ🥲チーン
結果
デチョークが前期は、ないので自作デチョーク
スイッチをリレーかまして室内につけてましたが
それが劣化で悪さしており燃料が多く出てしまい
洪水状態🤣
エンジンかからないようでした😵💫
燃料ポンプから直接オンオフできるように
してもらいました👍これでカプリーナ症候群解消
即お迎え😊
エアコンですが
冷媒ガスR-22で今の所冷風ガンガン出てます。
気温が低いのでなんとも言えませんが😊
壊れるかもなので真似は、しないで下さい。🙇
追加ならR-12
全入れ替えならR-12か
互換R-12入れてください
😊