Nボックスカスタムの増税前商品消化・フロントドアデッドニング・スピーカー交換・グレーカーボンにチェンジに関するカスタム事例
2020年01月30日 11時23分
こんにちは😌 前の投稿から2ヶ月も経ってようやく去年の増税前に大人買いした最後の商品を施工出来ることが出来ました。 遅すぎですね😅 デッドニングに興味があれば覗いて見てくださいね😉
そしてこれが今年初投稿です。今年もよろしくお願いします🙇
エーモンの音楽計画を使ってフロントドアのデッドニングとスピーカー交換をしました😊
左側が内張りを外した状態で右側が貼ってあるビニールを取って、黒いブチルを取った状態です😊
内張りを外すのは簡単です。しかしこのネバネバのブチルゴムをとるのは、忍耐と時間がかかりますね😰
フォロワーさんの教えを元に、紙ペーパーや布テープとパーツクリーナーで完全除去です。どんどん取れだすと楽しくなります💪
いきなりの完成の写真で申し訳ないです😅
色々な行程の写真も撮ってますが長くなるので省略しました😅
運転席側は正月休みに1日かけて施工して、助手席側を最近施工した次第です😉 時間がかかる作業ですけど、やりがいがあって、楽しい限りです😊
上が純正のスピーカーです。スゴく軽くてオモチャとも思える物でした😲
下がカロッツェリアに交換です✨デッドニング効果もあって明らかに、音質や声のボリューム感が違いますね👍
デッキの方でもスピーカー調整もしたのでいい感じです😆
最後に、以前ドア横の三角内張りに黒カーボンを貼ってましたが劣化してきたので、今回はグレーカーボンに無限シール貼って気分転換です😄