コルトラリーアートバージョンRのコル男さんが投稿したカスタム事例
2018年07月16日 13時53分
見た目は同じ触媒ですが…
右側の中身はこのように有りますが…
左側の中身はすっからかんで、このようにスピンナーハンドルの取っ手が見えます(≧∇≦)
今回は車検が近いので純正に戻しました(´д`|||)
この第1触媒をストレートにして自分の場合はフル加速してもチェックランプが付くことはありませんでした。
07コルト、エアクリノーマル、リアマフラーフジツボRM-01A、ブーストノーマル
2018年07月16日 13時53分
見た目は同じ触媒ですが…
右側の中身はこのように有りますが…
左側の中身はすっからかんで、このようにスピンナーハンドルの取っ手が見えます(≧∇≦)
今回は車検が近いので純正に戻しました(´д`|||)
この第1触媒をストレートにして自分の場合はフル加速してもチェックランプが付くことはありませんでした。
07コルト、エアクリノーマル、リアマフラーフジツボRM-01A、ブーストノーマル
花見をしに与謝野町へ🌷桜じゃなく椿です😊メインの千年ツバキ🌺分かりにくいですね😅去年は時期外したけど今年はいい感じ😉その後は但東ダムへ…行くなと??まぁ普...
コルトラリーアートバージョンRを納車して1年が経ちました😊今年はエアクリとか変えていきたいなー😆ちょっとずつ手を入れていこうと思います🫡
約5年ぶりに、ハンドルカバーを変えました。MOMOカバー!コレで気分はMOMOステです٩(ᐛ)و¥4,000-は中々悩みました…💦