インプレッサ WRXの速水シュンジさんが投稿したカスタム事例
2019年02月23日 13時52分
DIYで車いじりを始めて15年過ぎました。 最近家付きガレージを建てたので設備の投稿が多いかも。 スバルよりはトヨタが好きです。 車歴 SW20(ⅢNA)→SW20(ⅠNA)→PS13→CR22S→HA22S→SW20(ⅡNA)→SW20(ⅣTB)→GC8→GDA→SW20(ⅤNA)
フロントがオープンだとどうしても前輪にトラクションが逃げてしまうので導入したフロントデフ。
5速用だとRAのヘリカルかクスコのRSMが良いのだけど、偶々出物があったのでこちらのATSを使います。
出物が1.5WAYしか無かった…
プレートの状態を確認するために分解。片側8枚もあるよ…これは効きすぎな予感。
1.7mm。ほとんど摩耗がない掘り出し品ですね。
吊るしだと交互に組まれてて効きがヤバそう。なので…
順番を入れ替えて効きを落とします。
更にイニシャルトルクを決めているスプリングディスクを2枚から1枚に減らしました。
これで装着してみたけど、それでもリアのクスコRSMより効いてしまう始末…。
今度ミッション下ろすタイミングで純正ヘリカルに交換予定です。