スカイライン GT-Rのイルミネーション・イグニッション・次回予告・BCNR33・RB26に関するカスタム事例
2019年11月09日 00時25分
はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!
季節的に、B'zのいつかのメリークリスマスが聞こえてきそうな、そんな感じですね。場所は恵比寿ガーデンプレイスの前です。
いろんなとこ、出かけるのは好きなんですよ!
ガソリンと体力が続く限り走ります。
ただ、このクルマも走りっぱなしでは簡単に調子を崩す危うさもあり、まだまだメンテや手直しは終わらないです。
純正ECUの制御範囲内でできるちょっとチューンも併せて。
友人の32Rに組んだレイマックス等長65Φを検討してます。あれはまさに魔性の快音。現状のフジツボ等長もイイですが、それを越えましたね。GTS-Rと同じといっても過言ではなかったです。
直近ではイグニッションハーネスを少し改良しました。カプラーもバキバキで、ロック部品も割れました。
フォロワー様からコメントをいただいた5分後にポチり、この新品のカプラーを買いました。
あとはブレーキローターの交換・・・・割れた部品多すぎw
今月のどこかで、21時以降の時間に首都高に行きます!皆様とお話できればとってもCoolな事でしょうね!
では皆様、よい週末を!