キャリイトラックのクラッチスタートキャンセル・DIY・エーモンに関するカスタム事例
2018年04月04日 20時40分
クラッチスタートキャンセラースイッチ取付
R34スカイライン辺りからMT車には標準装備されたシステムですが(平成11年 ‘99年から義務化されたらしい)わざわざクラッチを踏まないとエンジンがかからないのは不便なのでスイッチを割り込ませて任意でキャンセル出来るようにします
クラッチペダルのすぐ上にあるハーネスを加工します
エレクトロタップで配線を割り込ませます
元のハーネスは1.5sqくらいあって太いです
当初使用予定だったエーモンの純正風スイッチパネル スズキ用 No.1637 ¥1,078.-(オートバックス)
いかにも光りそうなデザインですが光りません
基盤にはLEDを配置できるパターンがあったのでLEDと抵抗、電源の供給配線をハンダ付け
ハウジング側で干渉する場所を切除
ここまでやっておいて実装したら基盤のパターンが焼き切れました(黄色の配線から続くパターン)
LEDの追加は画像を参考に
12VとGNDに配線追加
12Vから続く先に抵抗をハンダ付け
その先に3ΦのLEDをハンダ付け
白いプラスチックからスイッチ外側に光が透過するように透明プラスチックで加工してあげる
みんカラに施工例がありました
近くのアップガレージにエーモンのNo.1289があったので購入 ¥998.-
スイッチにクラッチから引き回した配線を繋げて、スイッチパネルの差込口とスイッチ側のパネルを削って無理やり挿入
文字が光るNo.1631が欲しかったのですが探しまわるのが嫌だったのでこちらで我慢
これでクラッチスタートキャンセルが任意で行えるようになりました
スイッチパネルを埋めるのに何か良いアイテム知ってる人いませんか(´・ω・`)
予定ではフォグと作業灯のスイッチをつけるのですがまだまだ空きが(´・ω・`)