フーガの故障事例に関するカスタム事例
2021年12月22日 21時07分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など
キラキラ感が上がった気がする💡
相変わらずケバタキとタイヤワックスしかしてないのに…
ブレーキ周りの作業(過去投稿参照)で、静電気除去が進んだのだと思われる。
キャリパーカバー外したのが効いてるのかなあ…?
あ、ちなみに明日の夕方からクルマが入院します。クリぼっち!
エンジン異音により、まずはテンショナーとアイドラプーリー、ベルトを交換してみる←これだけで7.5万円( ; ; )
次から次へと、修理が続いてる…_| ̄|○