セリカのDIY・ドラシャブーツに関するカスタム事例
2018年05月13日 19時35分
カケルと申します^^ セリカ(ST202)→(ST205)→インプレッサWRX STI(GRB)→RX-7(FD3S)に乗り換えました!←New! 初ロータリーエンジン!^^ 無言フォローすみません🙇♂️💦 よろしくお願いします!
ドラシャブーツ交換しますー✋
インナー側がちぎれてるー😳
ここまで、
センターナット緩めてナックルの上とタイロッドエンドをプーラーでバコーン!って外して、グリグリやって外しました。
ドラゴンボール(6個?)を取り出して掃除して、ブーツ替えたらまた戻しますー✋
さて、こちらは右リアのインナー側。ちぎれてるって言うか、マフラーの熱で溶けてますね(汗)
ここ、皆さんのセリカはどうなってるんでしょう?スペース無さすぎません?うちのセリカのマフラー吊りゴムが劣化して下がってるだけ・・・?🤔
という訳で、バラして掃除してブーツ交換して、モリブデン注入!マフラー吊りゴムも新品にして、ついでに熱がヤバそうなところにサーモバンテージ巻いときました!(写真なし)
疲れた・・・