ソアラの後付けサンルーフに関するカスタム事例
2021年10月06日 06時58分
結局、移植の可能性を調べるために落札して取りに行ってきた。ざっと見た感触ではピラーを切ったりするなど移植先のモノコックフレームに手を加える作業無しで移植できる可能性がある。
つまり社外品の後付サンルーフ同様取り付けだけで検査場に持ち込む必要が無い。単なる板金修理ですむ可能性あり。
必要なのはサンルーフ付きスプルース色の内装を探すこと。これが一番の難題かな。
2021年10月06日 06時58分
結局、移植の可能性を調べるために落札して取りに行ってきた。ざっと見た感触ではピラーを切ったりするなど移植先のモノコックフレームに手を加える作業無しで移植できる可能性がある。
つまり社外品の後付サンルーフ同様取り付けだけで検査場に持ち込む必要が無い。単なる板金修理ですむ可能性あり。
必要なのはサンルーフ付きスプルース色の内装を探すこと。これが一番の難題かな。
皆様お疲れ様です。車検なので、色々やってました😅車高上げ上げに😅しかし問題発生…フロントのノーマルホイール🛞がキャリパーに当り入らず💦多分スープラキャリパ...
皆さん!こんばんは✨️この前教えて頂いたLED入れてみました!とても満足してます😊ちなみにスタッドレスからノーマルタイヤに変えました!
cartuneの皆様、いつも有難うございます!昨日の出来事ですが、オイル&エレメント交換のため、久々に主治医のところまで、遠出ドライブしてきました。約半年...