CX-8のカローラフィールダー・函館、小樽、札幌・ゴールデンウィークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8のカローラフィールダー・函館、小樽、札幌・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

CX-8のカローラフィールダー・函館、小樽、札幌・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

2023年05月06日 00時09分

acbのプロフィール画像
acbマツダ CX-8 KG2P

子育てが一段落したと思ったらもう50過ぎ、初めての車はプレリュードでしたが、その後は家族が増えたこともありワゴン、ミニバンとホンダ車を乗り継いできました。このままファミリーカーだけで終わるのは悲しくて、昔からの夢だった2シーターオープンのSLK(中古)を手に入れました。最近はドライブが楽しく、よく出かけるようになりました。

の投稿画像1枚目

GW前半で函館、小樽、札幌あたりへ行ってきました。
昨年、羽田空港の駐車場を利用した時、朝早く行ったのに満車で大変な思いをしたので、今回は更に早起きしました。
駐車場に無事着きましたが、辺りはまだ真っ暗ですね。😅

の投稿画像2枚目

朝早いのでガラガラです。

の投稿画像3枚目

そして、ようやく出発です♪

羽田空港から〜

の投稿画像4枚目

あっという間に新千歳空港に着きました。

の投稿画像5枚目

空港から出るとだいぶ寒い。

の投稿画像6枚目

レンタカーはカローラフィールダーです。
スタッドレス➕スチールホイール➕4WDという仕様でした。

の投稿画像7枚目

新千歳空港から函館へ向かう途中、有珠山PAで休憩。新千歳空港から函館までは約270km、東京駅から福島駅くらいの距離があるとは😳
北海道はやっぱり広い!

の投稿画像8枚目

遠くに見える山が有珠山です。

の投稿画像9枚目

函館近くのラッキーピエロに到着しました♪
テレビで見た店とは違うお店ですが、お腹が空いているのでOKです。

の投稿画像10枚目

ラッキー君がお迎えしてくれました♪

の投稿画像11枚目

函館観光定番の五稜郭です。
まだなんとか桜が残っていました。

の投稿画像12枚目

タワーからの眺めです。

の投稿画像13枚目

タワーによくある乗ったら危険なやつです。
ガラスなんて信用してはいけません!
(、、、と個人的に思っています😅)

の投稿画像14枚目

五稜郭そばにかっこいい建物が!

の投稿画像15枚目

六花亭でした。

とりあえず、有名なお菓子を購入😁

の投稿画像16枚目

その後、ホテルにチェックイン。
ホテルから青函連絡船の記念館が見えました。

の投稿画像17枚目

ホテルを出て、これまた定番の函館山へ。

の投稿画像18枚目

夜景を見ようと展望台へ行ってみると、この状況でした😨

の投稿画像19枚目

腕を目一杯伸ばしてなんとか撮影。
帰りのバスが混まないよう、夜景の少し前に退散しました。なので、写真もキラキラ感がありません😞

の投稿画像20枚目

という事で、函館駅前に戻ってきました。
この後、居酒屋へ行ってこの日は終了です。

の投稿画像21枚目

次の日は朝から雨☔️

の投稿画像22枚目

朝食は海鮮丼でした。

の投稿画像23枚目

朝早かったので赤レンガ倉庫も人がいませんね。

の投稿画像24枚目

石畳が雨に濡れていい感じです。

の投稿画像25枚目

小樽へ向けて長万部から北上、歌棄町というところで撮った写真です。左は日本海です。
雨も上がってドライブには最高です♪

の投稿画像26枚目

きれいでした!

の投稿画像27枚目

旧歌棄佐藤家漁場という建物です。
有形文化財だそうです。

の投稿画像28枚目

小樽に着きました。

の投稿画像29枚目

運河や

の投稿画像30枚目

有名な通りなどを見て回って

の投稿画像31枚目

ホテルへ。

の投稿画像32枚目

その後はすすきのです。
2日目終了しました。

の投稿画像33枚目

3日目は札幌観光です。
まずは大通り公園とテレビ塔。

の投稿画像34枚目

続いて時計台や

の投稿画像35枚目

札幌駅などを見て回りました。

の投稿画像36枚目

こちらは白い恋人パークです。

の投稿画像37枚目

昔のロンドンバスでしょうか?

の投稿画像38枚目

さっそく中へ、

の投稿画像39枚目

二階はこんな感じでした。

の投稿画像40枚目

こちらも説明のいらない場所ですね😅

の投稿画像41枚目

夕方になりだいぶ風が寒かったです。

の投稿画像42枚目

奥の銀色の建物が札幌ドームです、設計は原広司さんです。

の投稿画像43枚目

この日の夕食はジンギスカンです♪

の投稿画像44枚目

蝦夷屋さんというお店で、有名人の色紙が沢山ありました。

の投稿画像45枚目

最終日はモエレ沼公園からスタートです。

の投稿画像46枚目

ガラスのピラミッドです。
設計はアーキテクトファイブです。

の投稿画像47枚目

モエレ山に登ります。
中身は不燃ゴミと建設残土だそうですが想像できません。

の投稿画像48枚目

高さ52mとの事ですか、結構きつい🥵

の投稿画像49枚目

頂上に着きました。

の投稿画像50枚目

上からの眺めです、いい気持ちでした!

の投稿画像51枚目

続いてこちらはエスコンフィールドHOKKAIDO、日ハムの新しい球場です。

の投稿画像52枚目

青いくま?

えふたんと言うそうです。

の投稿画像53枚目

開閉屋根、かなりゴツい

の投稿画像54枚目

世界的に有名なお二人

の投稿画像55枚目

えふたんの後ろ姿

の投稿画像56枚目

最後はモアイ像が並ぶこちら

の投稿画像57枚目

頭大仏です。

の投稿画像58枚目

丘の中に大仏の頭が見えます。

の投稿画像59枚目

トンネルの奥に大仏があります。

の投稿画像60枚目

トンネルに入ると大仏の回りに光が差しているのがわかります。

の投稿画像61枚目

大仏の回りはこんな感じ、ぽっかり穴が空いています。

の投稿画像62枚目

後ろ姿です。

設計は安藤忠雄さんです。

の投稿画像63枚目

5年前の北海道旅行では見なかったシマエナガのお土産、どこに行っても目にするので思わず買ってしまいました。

マツダ CX-8 KG2P12,523件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

んふふふふっ!へへへへへっ!✨

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/22 00:14
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今日から梅雨入り☔️したみたいですね☔️雨が降って2、3日雨が降らない場合は洗車しちゃってます😎✨最近もう少し車高下げたいなって🧐リアはもう前下げで、前下...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2024/06/21 22:20
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

皆さんこんばんは🌙先日納車されました😆今回は前から気になっていたMAZDA、7人乗りは絶対なのでCX-8blacktoneeditionに✨とりあえず、納...

  • thumb_up 87
  • comment 16
2024/06/21 21:38
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

もう間も無くイヤな梅雨に突入します。花粉や黄砂の時期よりはマシかも。洗車後や雨の時に走るとブレーキ周りから垂れた茶色い水がリム内に溜まります。コレが繰り返...

  • thumb_up 92
  • comment 1
2024/06/21 19:11
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

前のカールソンも好きでしたが、ずっと履きたかったホイールに交換😍同じデザインの21インチ欲しかったですが駐車場問題あるので20インチをインストール。仕方な...

  • thumb_up 78
  • comment 17
2024/06/21 15:04
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

曇りの感じも👍

  • thumb_up 120
  • comment 4
2024/06/21 05:26
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

今日は急遽ぷーとんさんとぷーとんさんの息子さんとコラボ✨ぷーとんさんの8✨ボディー同色フェンダーで兄弟化しました😎👍✨この被り具合、たまらない🤤TWSの高...

  • thumb_up 203
  • comment 21
2024/06/20 21:08
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

CT皆さんお久しぶりです😅実は先月末に手術し現在も自宅療養リハビリ中なので沈んでました(笑リハビリは寝てるだけではダメなのでカインズに買い物ついでにパシャ...

  • thumb_up 145
  • comment 33
2024/06/20 20:36
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

CX-8オーナーのみなさん、こんにちは❗️いや、お久しぶりです(笑)既にみんカラとInstagramでは告知しておりましたが、CARTUNEからも募集いた...

  • thumb_up 140
  • comment 0
2024/06/20 18:03

おすすめ記事