アルトラパンの車検・ラパン・HE21S・ユーザー車検にチャレンジ・雨の日の1枚に関するカスタム事例
2025年04月02日 11時44分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【初ユーザー車検🚙】
てな訳で一度やってみたかったユーザー車検に雨の中行ってきました〜😃☔️
クルマはウチの代車 ラパン2号🚙
代車として、そして1号との比較用として導入したオーディオ以外は一切手を入れてない どノーマル車!
なのでユーザー車検体験にはもってこいの一台😆👍
車検前点検🛠️
2号は代車として活躍しているので普段は手元にないのです
そのため1号ほど目が届いてないので今回各所を点検します👀🛠️
灯火類OK🙆♀️
ワイパー ウォッシャー液もOK🙆♀️
ジャッキアップして腹下ブーツ関連も破れ無しOK🙆♀️
でもタイヤ… ちと微妙…🥺
なので買ってからほとんど履いてなかったグッドイヤータイヤを装着しているスイフト用てっちんホイールに入れ替え🛞🛠️
白いてっちんホイールは来たばかりの1号が履いてたホイール
久しぶりで新鮮😆✨
2号に履かせると車高がめっちゃ高いw
しっかりエア入れて空気圧もOK🙆♀️
全て準備が整ったので、ネットで予約入れて検査場へGO ☔️🚙💨
書類一式書いて お金払って 検査開始
やっぱ初めてはドキドキしますね😅
検査官の指示に従って様々なポイントをチェックしてもらいます👀 🥺
ノーマルとは言え中途半端に古いクルマだから心配😟
チェックはテキパキ進み 無事合格🙆♀️
っしゃぁ!😆👍✨
検査場に到着してから終了までの時間は40分😳
移動の時間全て含めても2時間!
想像以上に早く終わった♪😆😆😆
ノーマルバンザイ🙌
色々手を入れてる1号も5月に車検だしチャレンジしてみようかな🤔