Nボックスカスタムの修理に関するカスタム事例
2019年07月26日 21時33分
今晩わ❗エンジンのチェックランプ点灯で
エンジンが吹けなくなる問題で、本日整備しました。原因はエンジン内部のバルブ等に
カーボンスラッジがたまることで起きるみたいです。ターボ車にこれが原因の故障がだんだん出てきてるみたいでHONDAメーカーも対策に動きそうです。一応今回は一時的な修理の用です。まだリコールになるかサービスキャンペーンなるかは未定だそうです。
今回おこなった対策です。
2019年07月26日 21時33分
今晩わ❗エンジンのチェックランプ点灯で
エンジンが吹けなくなる問題で、本日整備しました。原因はエンジン内部のバルブ等に
カーボンスラッジがたまることで起きるみたいです。ターボ車にこれが原因の故障がだんだん出てきてるみたいでHONDAメーカーも対策に動きそうです。一応今回は一時的な修理の用です。まだリコールになるかサービスキャンペーンなるかは未定だそうです。
今回おこなった対策です。
皆さんいつも良いね👍コメントありがとうございます。8回目の投稿失礼します。私のjf1カスタム前期は今年で新車登録から12年になり、中古で購入から6年が経ち...
以前自作して無限ステッカーが剥がれそうなので収縮チューブを被せましたが光沢が無く、再度作成しました。黒のカッティングシートとカーボンシートを貼り無限ステッ...
カーボンステアリングカーボンシートを貼りました。貼るのに苦労しましたがなかなか良い仕上がりです。レーサーぽくカッコ良くなりました。少しコテコテかな?飽きた...
おはようございます☀︎早朝しかチャンスがないですけど、河津桜コラボして来ました🍑😆🤟駐停車禁止場所での撮影はお控え下さい🤪🫣3日前に見頃になりましたが、早...
いつもたくさんのいいねありがとうございます!(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾先週のお題!春の風物詩と愛車は、まだ春が来てなくて撮れない!春どこ?キョロo(・ω・=・...