タントカスタムのローダウン・デッドニング・静音化・異音・異音解消に関するカスタム事例
2022年11月06日 20時46分
本日もお疲れ様です🌱
最近デッドニングとまではいかないものの、あちこちうるさい車内の静音化を楽しんでおります🤫
まずインパネカタカタ音ですが、先日助手席側収納内のボルトを緩めてインパネを持ち上げ気味に締めると一旦解消されましたが再発( ゚ェ゚)
メーターフード外しながら走り回るとどうも助手席エアバッグ辺りから聞こえる?
ということで、画像2枚目助手席エアバッグ手前側とインパネ収納の間にダイソーの[デカスポンジ]を押し込むと、
完 治 !
すると他のビビり音が聞こえてきて…笑
前から聞こえてきたので『またインパネか…』と思ったら天井とフロントガラスが当たっている?音だったようでルームミラー付け根の前辺りを押さえると止まったので、とりあえずフロントガラスと天井の間に厚めのスポンジテープを入れ込んで完治!👏
今度は室内の音が気になってきた( ; ゚Д゚)
一番目立つのはスライドドアかなッ🙄
先日リアスピーカーを着けた際にはリアの鉄部分に制振シートを適所に貼り付けたので最初よりはだいぶマシになりましたが😅
後はブレーキ踏むと左リアから微かにタイヤの回転に合わせて『ゴリゴリ』音が聞こえてくるけどなんだー?🙄
静音はやりだすとキリがないですね🤨
普段乗ってる🦍氏は何も気にならないそうですが私が乗ったときに気になりすぎて無理…笑
うるさかったのでいろいろ貼り付けてます笑