スイフトのマサヤン さんが投稿したカスタム事例
2018年10月22日 22時42分
WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。
リア廻りの剛性アップに🎵
付いていない頃、右コーナーでケツ振って危ない思いをした経験があります‼️
その時フロントにはタワーバーは付けていたのですが、リアは忘れてまだ未装着でした。
もちろん今は見たまんまですが装着しましたので、ケツを振る様な事も無く走れていますが、無いと怖い思いをするんだな~とつくづく感じさせられました。
ただし‼️ 装着すれば見た通り荷物は積めません‼️ 剛性アップをとるか、荷物が積める方をとるか、選ぶのはアナタ次第❗
ちなみに私は…⁉️ 無論、剛性アップをとりました❗w
無いよりもあった方が良いに決まってるパーツをご紹介しました✨
次回をお楽しみに🎵