アクセラの3連休・クルマ好き・エンジン・勉強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラの3連休・クルマ好き・エンジン・勉強に関するカスタム事例

アクセラの3連休・クルマ好き・エンジン・勉強に関するカスタム事例

2020年03月26日 16時10分

ウォーカーのプロフィール画像
アクセラの3連休・クルマ好き・エンジン・勉強に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

乗ってる車について自分のメモとして書き残しておきます。
自分の命を乗せる車ですし運転も上手くなりたいのでまずは車の事から少しずつ勉強します。

15S Proactive MT セダン

全長(mm) 4580
全幅(mm) 1795
全高(mm) 1455
ホイールベース(mm) 2700
トレッド前(mm) 1555
トレッド後(mm) 1560
車両重量(kg) 1250
最低地上高(mm) 155
最小回転半径(m) 5.3

エンジン型式 P5-VPS
総排気量(cc) 1496
エンジン種類 直列 4 気筒
動弁機構 DOHC
過給機 -
ボア×ストローク(mm) 74.5×85.8
圧縮比 13.0

最大出力
(kW[ps]/rpm) 82[111]/6000
最大トルク
(Nm[kg-m]/rpm) 144[14.7]/3500
燃料供給装置 電子制御式
燃料タンク容量(L) 51

アクセラの3連休・クルマ好き・エンジン・勉強に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【エンジンについて】

P5型エンジンはボア(内径)74.5mm、ストローク(行程)85.8mm、ボアストローク比1.15のロングストローク型エンジン(ピストン径よりもストローク量のほうが大きい)です。

排気量と気筒数が同一の場合、ショートストローク型に比べて低回転域でのトルク特性に優れ、扱い易いエンジンとされますが、高回転域では充填効率の悪化や摺動抵抗が増大して出力の低下が懸念されます。

なおかつ回転数も同一の場合、ショートストローク型に比べて平均ピストンスピードが高くなりがちなことから、エンジンへの負荷が大きくなる傾向にあります。

マツダ アクセラ BM5FP2,949件 のカスタム事例をチェックする

アクセラのカスタム事例

アクセラ

アクセラ

お疲れさまです夏日のようないい天気ですね朝、洗車した後、塗装に挑戦してみましたが、なかなか難しいですどこまでマスキングすればいいのか分からず1時間以上かか...

  • thumb_up 286
  • comment 34
2025/04/29 14:09
アクセラ BMLFP

アクセラ BMLFP

何かめでたい。シフトポジションがDなのは見なかった事にして下さいwww

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/04/28 23:37
アクセラ BK3P

アクセラ BK3P

弟のマツスピアテンザとラストショット✨伝説のコラボ😎

  • thumb_up 381
  • comment 3
2025/04/28 19:42
アクセラ BK3P

アクセラ BK3P

親子でMAZDA

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/27 23:38
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

ノーマルマフラーから何時ものうるさいマフラーに交換、今回はまとなガスケット62パイ新品交換したので排気漏れなし、後内の髭っちくんアドバイスでリア5ミリのス...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/04/27 19:41
アクセラ BM2FP

アクセラ BM2FP

生存報告。そろそろ10万キロまだまだ元気

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/27 09:04
アクセラ

アクセラ

休みの日は通院からスタートします専門外来、皮膚科と2つ行ってランチ、その後、ディーラーにテールランプの件、見てもらいにいきましたランチははなの舞で、土日は...

  • thumb_up 364
  • comment 42
2025/04/26 15:45
アクセラ BYEFP

アクセラ BYEFP

朝からよく晴れて気持ちいいので洗車しました😁某み◯カラでモニター当選したこちらを使いました!定番のCCウォーターゴールド👍艶々になって良き良き✨

  • thumb_up 72
  • comment 12
2025/04/26 12:39
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

先日は純正ホイール流用の集いに参加させていただきました♪Twitterに上げられたお写真保存させていただきました!直接お礼言えませんでしたがありがとうござ...

  • thumb_up 93
  • comment 15
2025/04/24 18:11

おすすめ記事