レガシィB4のみんなでつくろうホイール図鑑・純正style・維持りに関するカスタム事例
2021年07月14日 19時28分
流行りに便乗。ついでになんだかんだ今までしっかりとはやってなかった私の愛車紹介(むしろこっちが本命)
うちのB4はBE型前期の純正アルミホイールを履いてます
(要するに純正)
CARTUNEとかいういかにもカスタムした車を投稿するようなSNSにほぼ純正状態で載せているうちのB4ちゃん(笑)
こんな私ですが、元々は巨大なウイングやエアロパーツで武装した車が大好きでした。なので、この車も「初めての愛車はBE型レガシィにしよう(一生乗り続ける予定なので最初で最後の愛車になる可能性大ですが)」と選んだものですが、当初は「ゆくゆくはSTIの門型ウイングやシャイニングスピードのエアロを取り付けて車高も少し落とそう」と考えていました。ですが…
いざこの車がうちに来てからは
・この車が元から完璧な美しさだったということに気づいたこと
・リアウイング取り付けによる重量増加など、エアロパーツも場合によっては純正パーツより性能を落としてしまう可能性があること
・車高を落とすと車の色んなところに負担がかかること
・免許を取ってから車高を落とすことによる弊害(段差で擦ってしまうことなど)に気づいたこと
・お金がないこと(情けない…)
などの理由によりマフラー以外フルノーマルで乗ってます(相変わらずフルエアロの車も大好きなので今後この車も気が変わってフルエアロになるかも)
(マフラーはどうしてもこの車独特のボクサーサウンドを楽しみたく、交換しました)
ちなみにですが、この車の顔についているカーボンシートは前のオーナーさんからの引き継ぎです。当初はあまり気に入らなかったので剥がそうかと考えていましたが、この車と一緒にいるうちに愛着がわいてしまって剥がせなくなってしまいました😭
まあでも、このシートによってまるでこの車が眼鏡をかけているみたいになってインテリジェンスな雰囲気になっているので今思えば普通にアリです
こんな感じで納車から約半年、ほぼ純正のまま乗り続けている私の愛車ですが、一生乗り続けるためにオイル交換は通常より少し短いスパンで、使用オイルも少し高いですが100%化学合成のモービル1を使用するなど、お金が無いながら維持りのほうは結構がんばってます。見た目優先ではなく走り優先で、この車といろんなところに行っていろんな思い出を作りながら消耗品など車の寿命に関わるところはしっかり交換していくのが私なりの「カーチューン」スタイルです☺️