XVのRSR車高調・車高調 取り付け・低そうで低くない少し低い車・車高の低さは知能の低さに関するカスタム事例
2022年05月08日 08時40分
車高調装着しました🎵
RS✩R Basic i(減衰力調整無し)
自分的に硬すぎず柔らかすぎず丁度いい硬さでした😉
ノーマルより若干硬めで乗りやすいですよ🎵
セッティングに拘らなければ減衰力調整無しでも十分だと思います🤗
どーせ付いてても持て余すのがオチなんで😅
地面〜フェンダーアーチ迄の高さが
装着前:Fr.750mm,Rr.745mm
装着後:Fr.695mm,Rr.690mm
で前後とも55mmのダウン量になりました🤗
リアは、推奨ダウン量目一杯です😅
フロントは、まだ落とせそうですがリアのダウン量に合わせてもらいました👌
光軸のレベライザーロッドもショートに交換してもらいました💡
ステッカーは要らんな〜
スロープ買うつもりでいたけど💦
フロアジャッキ普通に入ります😁
フロントアッパーマウントのキャンバーは、現在いちばん立ってる状態です🤗
少し寝かせても良いかな😁
(¯v¯)ニヤ(¯v¯)ニヤが止まりませんナ🤣