ライフダンクのミニキャブトラック・島根県美郷町・タイヤローテーション作業依頼・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例
2021年09月21日 15時54分
宜しくお願い致しますm(_ _)m ダンク&ミニキャブ乗りです😌 1型糖尿病患ってます😅 我が家のペット チワワ・・・1匹→ミミ ハーフチワワ(チワワ×トイプードル)…1匹→メイ 猫・・・・・3匹→ミィ(親)、シロ、ミケ チャコ🐈️(5歳)2022.2/8 瑠璃🐕(14歳)2023.3/24 ココ🐈(?歳)2024(7/27)に虹の橋を渡って天国へ😢 気軽に無言フォロー&コメントお願いします☺️ 後、気まぐれ投稿が多いです😅
皆さん、こんにちは👋😃
今日は自分の所の肝心な部品が入っておらず昼で帰って来ました🎵
で、帰りにカーガレージサカタに寄ってダンクのタイヤのローテーションをして貰う様に頼んで帰ってきました❕(^o^)
ダンクの室内のキャンプ道具以外をおろして母さんのムーヴと2台でカーガレージサカタヘ❗
因みに社長や長男&三男は稲刈りで不在でした😌
そう言えば次男は何年も会ってないな~(笑)
サカタの積載車(ローダー)をやっと撮れた🎵
シンプルなデコトラ仕様でカッコいい✨
タレゴムもgood( ´∀` )b
ナイトシーンもそこそこ煌びやかです(´ー`)/~~
1級か2級整備士の長男のバイク🏍️
後ろは阪神軽トラ(笑)
もう転がしてはないな・・・。
長男は普段乗りはセルシオだった気が。
美郷町には計3台の阪神軽トラ居たんですけど走ってるの全く見なくなりました😅
作業場内を散策してたら奥に素晴らしいデコトラ仕様のサンバーが🤩
オーナーさんは頓原の人みたいです😌
公認は取って有るんですけど、シートキャリアとミラーは外さないと車検受けれないらしくて、最終的にここに行き着いたらしい😌
普段のアルミはSSRのマーク1履かれてます👍️
凄すぎる・・・。
ナイトシーンがめっちゃ気になる😂
ここの長男の息子の乗り物🎵
ウィンカーや煙突マフラーとフロントのパイプバンパー(衝突防止)と内装張替えされて、子供用の乗り物もしっかりカスタムされてます(人´∀`)♪
音楽もちゃんと聴けるみたいです✨
おそらくお客さんのLEXUSか、長男のマイカーかなと・・🤣
SUV系もカスタムしたらほんとカッコいい✨
うちの母さんとカーガレージサカタの社長の奥さんと自分まぢえて30分以上世間話して帰ってきました(笑)
ミケ🐈⬛(笑)
ダンクは土曜に使うので、それまでにゆっくりローテーション作業して下さいと伝えといたので数日はダンクの場所をミニキャブが独占です(笑)( *´艸`)
にしてもガングロ状態で影ってるとこだとフロントわかんないから、いつかは黄緑に塗ってみよう(やる気が起これば)と思ってます☺️
カエル仕様にしたいので・・・🐸
おしまい😌
※載せ忘れ😅
キャンピングカー♪ヽ(´▽`)/