iQのキャパシタ・昭和レトロカー万博に関するカスタム事例
2019年11月17日 21時28分
朝から大阪南港であった昭和レトロカー万博に行って来ました
帰り道でチビすけが寝落ちした隙にiQにもキャパシタ取付け
シート下には収まらずラゲッジのアンダーボックスに設置
iQのラゲッジスペースはこのボックスの幅(ボックスティッシュ1個分ぐらい)のみです笑
最近はセレナばっかだったので久々にiQ弄りしました
2019年11月17日 21時28分
朝から大阪南港であった昭和レトロカー万博に行って来ました
帰り道でチビすけが寝落ちした隙にiQにもキャパシタ取付け
シート下には収まらずラゲッジのアンダーボックスに設置
iQのラゲッジスペースはこのボックスの幅(ボックスティッシュ1個分ぐらい)のみです笑
最近はセレナばっかだったので久々にiQ弄りしました
皆さま,こんにちは😃オチリから失礼します🍑😌🌸桜を見ながらカメ活📸まだあまり咲いてないです~😢かなり長い桜並木🌸満開が待ち遠しい~🌸半分だけ😁半分だけその2😁
先日書いたメーターのECOランプ点滅、無事に元に戻りました。原因はコメント頂いた通り、クラッチスタートキャンセルのために取り付けたコレでした。今まで自分が...
真横いい感じ?お店っぽいのはやってなかった。真正面今日でiQを買ってから5年経ちました。ついこの前オルタネーターが死亡しましたが、なんとか復活しました。1...